こちらのアイテムは2019/1/20(日)開催・第三回文学フリマ京都にて入手できます。
くわしくは第三回文学フリマ京都公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

【委託】幸運な子供たち【準新刊】

  • え-07 (小説|ファンタジー・幻想文学)→配置図(eventmesh)
  • こううんなこどもたち
  • まるた曜子
  • 書籍|文庫判(A6)
  • 300ページ
  • 1,000円
  • https://m-musiko.wixsite.com/…
  • 2018/11/25(日)発行
  • 侵食され曝露され弄られて
    わたしの中には《彼ら》の欠片が
    混ざったまま

    墜落事故でたったひとり生き残った『奇蹟の少女』ルォシー。
    瀕死の彼女を救ったのは《オートクチュール》と呼ばれる
    高級医療機器だった。
    その内部から繋がる電脳世界で出逢う、
    オートクチュールの子供たち《EH(ウー)》。
    彼女の治療者たち。
    安寧を求めて無電脳島に住まう人びと。
    何を見て、感じて、拒絶して受け入れていくのか。
    彼女の数奇な半生を辿る、漂う医療SF。

    2018.07.16に開催されたText-Revolutionsの
    テーマアンソロ「海」に投稿した
    『幸運な子供たち』の大幅改稿版です。
    ショートバージョンの試し読みあります。
      →カクヨム『幸運な子供たち』
    (こちらに加筆修正したものに、続きを追加しています)

    【バイロン本社からのここがオススメ!】
     
     この物語は、近未来・医療を題材にしたSF小説でありつつ、テーマを「わたしとあなたの距離感」に据えた物語である、と私は読みました。 
     
     わたしとあなたの居心地のよい距離感は、ひとそれぞれに違っていて、なんとなく一致していると思っている人でも、ふとした瞬間に「違っている」ことに気がついて愕然とする。
     その人のもつ「対人距離感」は、性格や、育つ上での家族との関わり、体質……さまざまなものに由来する。それ故に人それぞれ、違う。
     違いつつも、「マジョリティ」に分類されるであろう距離感は、たしかに存在する。
     また、「わたし」も「あなた」も、自身が「居心地が良いと感じる」距離感が、いつも一定しているわけではない。
     気分によっても、相手によっても、場所によっても……その人の持つ距離感は一定していない。
     しかしながら、わたしとあなたの居心地のよい距離感が、近似していることは重要だ……「わたしとあなたは理解し合える」という幻想を共有するために必要なものだから。 
     
     でも、ほんとうに?

     「居心地の良い距離感が近似している」ということは、ひとがひとと理解し合うのに必要なこと?
     あるいはこう問うてもみてもいいかもしれない。
     「居心地の良い距離感が近似し」ていれば、わたしとあなたは理解し合えるの? 
     
     そんな、誰しもが多かれ少なかれ抱いているであろう「わたしのあなたの距離感」と「理解」への不安にたいするひとつの回答が、この本にはあります。


     主人公ルォシーは、自分の距離感が他者にもたらす反応に驚き、悩みつつ、不意に訪れる「他者との共感」を大切にして、生きている。
     全幅の信頼も、理解不能もない世界。
     わからない、理解できないことに悩みつつ、日々のなかにふと生まれるささやかな共感の泡で息継ぎしながら、人生を漂う、ルォシーの物語であり、かつ……「わたしたち」の物語。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

吸血鬼作品集「VIAGGIO NOTTURNO」Crimson Regalia 吸血鬼作品集Lacrime rosse 吸血鬼作品集Et mourir de plaisir祝祭 カルネヴァーレ小夜曲騎士の剣吸血鬼映画 Chaotic Catalog vol.1吸血鬼映画 Chaotic Catalog vol.2月光の封土外伝「風鳥詩」月光の封土「夜待月」万象の綺夜2万象の綺夜3万象の綺夜4万象の綺夜5万象の綺夜6万象の綺夜7睡蓮運河万象の綺夜 備忘録【委託】美形と鼻血アンソロジー「美形点睛」【委託】文芸アンソロジー トリカラ【委託】心にいつも竜を(竜と人&字書きと絵描きのコラボアンソロジー)【委託】青い幻燈【委託】マインツのヴィルヘルム【委託】花街ダイニング【委託】淅瀝の森で君を愛す【委託】幸運な子供たち【準新刊】【委託】あわいにゆれるひととあやかし【委託】短夜にこいねがう

「気になる!」集計データをもとに表示しています。