――――――――――――――――――
海外の怪奇幻想小説から、傑作を選りすぐり、
一流の翻訳で、ホラー愛好者に贈る
ナイトランド叢書。特別配本として、
キム・ニューマンによる伝説のシリーズ
《ドラキュラ紀元》の完全版を刊行開始!
吸血鬼ドラキュラ、大英帝国に君臨す!
ヴィクトリア女王と結婚し、大英帝国を手中に収めたドラキュラ。
だが、人間とヴァンパイアが共存する社会は、わずか三年ののち、
ヴァンパイアの女だけを狙う切り裂き魔〈銀ナイフ〉の凶行に揺らぎだした。
政府の秘密機関〈闇内閣〉の命を受けた諜報員ボウルガードは、
五百歳の美少女ジュヌヴィエーヴとともに切り裂き魔を追う――
=====
*本編に加え、
世界観を追補する短編「死者ははやく駆ける」や
「もうひとつの結末」等、
初訳資料も完全収録!
《付録目次》(※=本邦初訳)
著者による付記 ※
謝辞
あとがき(2010年版)
もうひとつの結末(原形中編より) ※
映画『ドラキュラ紀元一八八八』より(シナリオ抜粋) ※
ドラク・ザ・リッパー(切り裂きジャック論考) ※
死者ははやく駆ける(正典と本編を結ぶ短編) ※
登場人物事典(改訂版)
現実の切り裂きジャック事件 (本書と関係のある出来事を中心に)
参考文献
訳者あとがき
――――――――――――――――――
キム・ニューマン Kim Newman
1959年、ロンドンに生まれる。少年時代から映画とホラー小説に熱中。1982年より雑誌に映画評を連載し、84年からは創作を開始。92年、ドラキュラが英国を支配した改変世界を描いた『ドラキュラ紀元一八八八』(本書/旧題『ドラキュラ紀元』東京創元社)を発表。世界幻想文学大賞などの候補にあがり、シリーズ化して現在も継続中。他の邦訳に、TRPG《ウォーハンマー》の世界を舞台にした小説『ドラッケンフェルズ』(ホビージャパン)などがある。
鍛治 靖子 (かじ やすこ)
英米文学翻訳家。東京女子大学文理学部卒。訳書にキム・ニューマン『ドラキュラ紀元一八八八』(本書/アトリエサード)、サチ・ロイド『ダークネット・ダイヴ』、イラナ・C・マイヤー『吟遊詩人の魔法』、G・ウィロー・ウィルソン『無限の書』、ハル・クレメント『20億の針』、ロビン・ホブ『白の予言者』(以上、東京創元社)、ナンシー・スプリンガー『炎の天使』(早川書房/梶元靖子名義)などがある。
――――――――――――――――――