「殆んど聴き取れないようなお喋りが飛び交う世界が、車窓の奥を流れる区画されたコンクリートの端々から無数に放たれているような感覚に陥る。或いは自分を取り囲む、無害で無関係な実像達から染み出している彼等の生活の残滓を浴びせられる感覚。吊革を強く握り締めて顰め面で天板を見上げる。自分は幾らか神経が過敏なんだと思う時さえある。普段はもっと図太く、無神経に生きられるのに、何故だかこういう空間では感覚器官が無駄に逆立ったりする。人生的な孤独。ふとそんな出鱈目な言葉を思い付く。自分の把握する世界は限り無く矮小なのだという、そんな孤独。人間が生まれてから死ぬまで背負い続ける孤独。」
……『Out of Time』より抜粋
●第二短編集。全九編。某大学の文芸部時代の傑作選。
自信があったものだけ纏めました。あとは皆さんの判断です。
『Out of Time』
『Retold』
『Vacant World』
『Commonplace』
『Vomit』
『99Luftballons』
『Fragile』
『Apparition』
『Underneath the Sky』