こちらのアイテムは2023/11/11(土)開催・文学フリマ東京37にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京37公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

バングラデシュの家庭料理レシピ2

  • 第二展示場 Fホール | ち-49 (評論・研究|食文化・料理・グルメ)
  • ばんぐらでしゅのかていりょうりれしぴに
  • バングラデシュの家庭料理を食べる会
  • 書籍|B5
  • 24ページ
  • 500円
  • https://banglahometaste.booth…
  • 2021/11/4(木)発行
  • バングラデシュ出身の友人家族(イスラム教徒)に習った料理レシピの第二弾。
    食材や料理の「定番」をテーマに、魚介系も多めです。
    【レシピ1】と比べて作り方の手順写真をたくさん入れ、「読んだだけでなんとなく作った気になれる」ようにしています。
    調理で使うスパイスの種類は比較的少なく、手軽にバングラデシュ料理が作れます。
    初心者向けレシピとして作っていないため、使用するスパイスについては紹介のみになっています。

    【Contents】
    • 鴨肉のブナ
    • 鶏レバーのブナ
    • 大根と魚
    • 小魚のチョッチョリ
    • 魚の頭とホウレン草
    • ツナのフィッシュティッカ
    • エビとカボチャのカレー
    • エビと空芯菜の炒め
    • 豆の炊き込みごはん
    • 野菜と豆のスパイシーおじや
    • ハジ風ビリヤニ
    • 豆とオクラのチョッチョリ
    • 苦瓜とジャガイモの炒め
    • ゆで玉子のカレー
    • ゆで玉子のコルマ
    • この本に出てくるスパイス・豆類
    • レシピのおわりにBhuna(ブナ)を考える

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

バングラデシュの家庭料理レシピ3わたしの好きなベンガルのことわざ 第2集わたしの好きなベンガルのことわざ 第1集荒川区町屋のベンガル料理プージャーで食べる,味わう,知る  ベンガルのごちそうバングラデシュの家庭料理レシピ2バングラデシュの家庭料理レシピ1