こちらのアイテムは2023/11/11(土)開催・文学フリマ東京37にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京37公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

羽ばたく本棚

  • 第一展示場 | G-34 (ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記)
  • はばたくほんだな
  • つる・るるる
  • 書籍|文庫判(A6)
  • 168ページ
  • 1,200円
  • https://note.com/tsururururu/…
  • 2023/11/11(土)発行
  • 【内容紹介】(「はじめに」より)
    「私がこの本に出合ったのって、ひょっとして運命……?」
    そう確信して、舞い上がってしまうような本がある。
     「女の子なんだから、少しでもモテる努力はすべきでしょう」と二度目ましての男の子に言われたときの、『虫愛づる姫君』。
     「神父になろうぜ!」と現実逃避して浮かれていた浪人時代に出合った、『レ・ミゼラブル』。
     生理前で苛立ちが限界に達しているときの、『老人と海』。
    一番必要としている瞬間に、スッとこちらへ羽ばたいてきた大切な本。
    そんな思い入れのある本たちを、一冊ずつ本棚に入れなおすような感覚でまとめたのが本書である。
    note仲間のとき子さん、橘鶫さん、KaoRu IsjDhaさんをゲストに招き、今までにない豪華な本になる予定。

    【目次】
     はじめに
    羽ばたく本棚  
    親分を待ちながら(注文の多い料理店)  
    ロブスターのために生きてるわけじゃない(虫愛づる姫君)  
    ルサンチマンとヘクソカズラ(植物図鑑)  
    「あの子がいれば」と言われたい(老人と海)  
    『おちゃとら』ウエディング(おちゃのじかんにきたとら)  
    蘇れ! 手紙魔ウェルテル(若きウェルテルの悩み)  
    誰も神父にならなかった(レ・ミゼラブル)  
    寝食とともにある物語(物語の欠片)  
    再びミッチーになり損ねた夫(この宇宙にあなたは一人しかいない 及川光博名言集)  
    辻野先生の課題図書(モンテ・クリスト伯)……とき子
    ようこそ『フィンランドの昔話』へ!  
    ばあさんズは棍棒を手に手に……(フィンランドの昔話)  
    地獄へパシられる(フィンランドの昔話)  
    魔王に恐れられる弟、脱腸を投げる父(フィンランドの昔話)
    本をめぐる座談会(つる・るるる×橘鶫×とき子×KaoRu IsjDha)
     おわりに
     登場した本一覧

    【著者紹介】 つる・るるる
    1994 年生まれ、湘南育ち。 従姉との二人暮らしを経て埼玉県で一人暮らしを始め、2021年にエッセイ集『春夏秋冬、ビール日和』を刊行。 2022年に結婚し、彼氏が夫になるまでの日々を綴ったエッセイ集『「お邪魔します」が「ただいま」になった日』を刊行。 思い出の一冊はラッセル・E・エリクソン著『火曜日のごちそうはヒキガエル』。
    ほか『きりえや偽本大全』『きりえや偽本シネマ大全』(高木亮 著、現代書館)、『一度寝ただけの女になりたくなかった』「4年経っても、手を出してこない彼氏のことがけっこう好きだ」(純猥談編集部 編、河出書房、講談社により2022年に漫画化)などにエッセイが掲載された。
    noteでは、note公式コンテスト #やさしさにふれて 審査員特別賞(春名風花さん) 、ピリカグランプリ すまスパ賞、グリフィンの物語、恋愛×読書コンテスト グランプリ(読キュン賞)などを受賞。

    【ゲスト紹介】
    とき子: 1977年、茨城育ちの転勤族。北海道、九州、四国を経て現在大阪在住。何弁でもすぐマスター出来る自信あり。 著書にエッセイ集『なけなしのたね』『にじいろの「はなじ」』。 思い出の本は『窓際のトットちゃん』。
    橘鶫: 少し的を外れた鳥好き。鳥の絵を描きます。noteでは『物語の欠片』という、人工の翼で空を飛ぶマカニ族の長い長い物語を紡いでいます。 思い出の一冊は『シャーロック・ホームズの思い出』。
    KaoRu IsjDha: 1980年生まれ、2002年9月よりチェコ共和国在住。 元アニメーターの絵描き。 思い出の一冊はヨースタイン・ゴルデル著『カードミステリー』。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

羽ばたく本棚「お邪魔します」が「ただいま」になった日春夏秋冬、ビール日和にじいろの「はなじ」なけなしのたねつるる&とき子のぬか床日和乙姫つるるポストカードセット「イヌワシのつがい」ステッカー