こちらのアイテムは2022/11/20(日)開催・文学フリマ東京35にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京35公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

マーミン帝国の末裔

  • 第一展示場 | A-13 (小説|純文学)→配置図(eventmesh)
  • まーみんていこくのまつえい
  • 藍崎万里子
  • 書籍|文庫判(A6)
  • 116ページ
  • 400円
  • 2022/9/30(金)発行
  •  これは、北日本文学賞に出した作品なのですが、作風があまりにも合わず(だと思う)、見事に玉砕した作品です。この失敗を機に、私の作風は大きく変わるのですが、どう地味にしてみてもダメになる一方だったので、最近、また、作風が元に戻り、この作品のようにドギツくなりました。私としては、良い旅ができたと思っています。 
     この作品は、とても面白い! と言ってくださる方がいらっしゃる一方で、批判的に捉える方も多い作品です。精神疾患や、DV、監禁など、社会問題を赤裸々に書いています。もちろん、面白半分に作ったわけではなく、モデルがいらっしゃいます。私はどうしてもそのことを書きたかった。黙って通り過ぎることが出来なかったのです。
     中には、夢オチじゃないか、と言われる方もいらっしゃいましたが、どう読むかは、読者様の自由なので、そういう捉え方もできるのかなと思いましたが、一応、それは否定しておきます。この話は夢オチではなく、現実として書きました。
     暴力がいけないこと、というのは、当たり前ですが、特に今の時代になると、それはそれで、憐れむべき状況、のようになってきました。この清らか過ぎる夫婦が、外とのつながりをもう少し持てていたら。奥さんの方が精神科にかかっていたにも関わらず、それが出来なかったのは、不幸なことでした。
     誰も救われない話を書いてしまったなあ。と、自分でも考えますが、しかし、こう書くしかなかった。現実は夢物語では語れないからです。
     変なあとがきも書いてありますが、気にしないでください。どうかささやかな楽しみになりますように!

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

空華第一六号空華第一五号マーミン帝国の末裔禅僧小話集モーツァルトと皇帝たちジオハープの哀歌ハードカヴァー版「ジオハープの哀歌」癲狂恋歌ハードカヴァー版「癲狂恋歌」サリエリの庭はっちゃんがゆくアマプレベスベートーヴェン交響曲「幻影」ガラスの子供たち6飛梅仏化の劫火菩提人舞台裏のルーレット鞭と人参クラリネット五重奏曲孤独な恋人

「気になる!」集計データをもとに表示しています。