こちらのアイテムは2019/11/24(日)開催・第二十九回文学フリマ東京にて入手できます。
くわしくは第二十九回文学フリマ東京公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

Easy traveler 01

  • ツ-43〜44 (詩歌|俳句・短歌・川柳)
  • いーじーとらべらー
  • 池田行謙
  • 書籍|B6
  • 56ページ
  • 500円
  • 2017/11/23(木)発行
  • 49人の歌人の51首の短歌作品を紹介しています。

    近年の「塔」と20年ほど前の「かばん」の歌が多め。今はもう歌人をやめた方もいますが、好きな作品は好きなので書きました。永田和宏氏から「意味読みをしない」、河野裕子さんから「余計なことを言わない、悪い評が歌を悪くする」と言われたことを思い出しつつ、やはり好き勝手に書いてしまいます。楽しいと思える作品に一首でも出会っていただけたら。


    ◯本書で紹介している歌人(掲載順)

    岡本幸緒、金子きみ、永田淳、中畑智江、太田愛、小林真実(現 雪舟えま)、山田トシ子、岡しのぶ、千種創一、山内頌子、小塩卓哉、上仲まさみ、松塚みぎわ、石井瑞穂、古谷空色、鈴木晴香、相澤豊子、松村正直、田中義郎、清原はるか、藤井常世、八鍬友広、佐佐木幸綱、中澤百合子、遠藤由季、竹田伊波礼、小西啓、田辺昭信、姉崎雅子、安藤美保、垣野俊一郎、坂井ユリ、鈴木幸輔、海老茶ちよ子(現 帷子つらね)、熊澤峻、青山鉄夫、吉川宏志、佐藤弓生、中野敦子、穂村弘、小林玉免、山下幸一、村山悠子、栗木京子、近藤達子、山名聡美、佐藤涼子、齋藤弘子、江國凛

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

「柊と南天」第2号「柊と南天」第1号「柊と南天」第0号(創刊準備号)池田行謙歌集『たどり着けない地平線』を読む会(全記録)歌集『たどり着けない地平線』Easy traveler 01明るい青色の石向こうの丘のカンテラの光エドマンドの懐中電灯OCTO

「気になる!」集計データをもとに表示しています。