こちらのアイテムは2019/11/24(日)開催・第二十九回文学フリマ東京にて入手できます。
くわしくは第二十九回文学フリマ東京公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

池田行謙歌集『たどり着けない地平線』を読む会(全記録)

  • ツ-43〜44 (詩歌|俳句・短歌・川柳)
  • いけだゆきのりかしゅうたどりつけないちへいせんをよむかい
  • 柊と南天の会
  • 書籍|B5
  • 44ページ
  • 0円
  • 2019/3/11(月)発行
  • 2018年6月に開催された池田行謙歌集『たどり着けない地平線』を読む会の全記録(全発言)です。
    こういった形で取りまとめた批評会の記録は大変珍しいです。
    歌集の資料としてだけでなく、批評会やパネルディスカッションの参考資料にもなると思います。
    当日はなぜか超結社で昭和48年生まれが多く参加するという珍しい会でした。
    本冊子はフリーにて頒布します。ぜひお手にとってください。
    会場の楽しい雰囲気が伝わってくると思います。
    発言の公開を承諾してくださった皆様方には、
    この場もお借りして改めまして感謝御礼申し上げます。

     日時:平成30年6月16日(土)
     場所:東京 中野サンプラザ
     主催:柊と南天の会
     参加者:42名
     パネリスト:奥村晃作、富田睦子、乙部真実
     ファシリテーター:永田淳
     総合司会:加茂直樹

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

「柊と南天」第2号「柊と南天」第1号「柊と南天」第0号(創刊準備号)池田行謙歌集『たどり着けない地平線』を読む会(全記録)歌集『たどり着けない地平線』Easy traveler 01明るい青色の石向こうの丘のカンテラの光エドマンドの懐中電灯OCTO

「気になる!」集計データをもとに表示しています。