こちらのアイテムは2018/11/25(日)開催・第二十七回文学フリマ東京にて入手できます。
くわしくは第二十七回文学フリマ東京公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

文芸アンソロジー『当世忍法帖』

  • Eホール(1F) | C-33 (小説|エンタメ・大衆小説)
  • ぶんげいあんそろじー とうせいにんぽうちょう
  • 児童文学研究会文芸パート
  • 書籍|A5
  • 700円
  • 2018/11/3(土)発行
  • 現代日本にも忍者は存在していた!?掃除中心にボランティア活動を行うNPO法人、日本掃除連盟。その正体は忍者文化の継承と維持を目的とした、秘密裏に活動する忍者組織だった。「尽・忍・信」の三つの信条を胸に、構成員達はそれぞれのやり方で忍者であることと向き合っていくが……。おまけの会員証付き!

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

紡命奇譚(文芸アンソロジー)ひみつきち第4号(児童文学作品集)児童文学作品集『ひみつきち 第5号』児童文学作品集『ひみつきち 第6号』詩集『望遠鏡の先のわたしから、あなたに。』評論集『ぼくの旅 きみの旅』 〈『ブレイブ・ストーリー』評論集〉〈『これは王国のかぎ』『樹上のゆりかご』評論集〉『夢と現のあわい』文芸アンソロジー『当世忍法帖』児童文学作品集『ひみつきち 第7号』評論集『夜闇のはてにともる春』 〈『狐笛のかなた』評論集〉皿の上で人生を踊る【詩集2018】砂塵に紛れし君の歌【合同誌2018】豆絵本『ドーナツさんのドーナツ屋さん』

「気になる!」集計データをもとに表示しています。