こちらのアイテムは2024/10/27(日)開催・文学フリマ福岡10にて入手できます。
くわしくは文学フリマ福岡10公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

『くままでのおさらい』美篶堂手製本特装版

  • F-47〜48 (ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記)
  • くままでのおさらいみすずどうてせいほんとくそうはん
  • 井上奈奈
  • 書籍|大型
  • 32ページ
  • 4,600円
  • http://books.benice.co.jp/201…
  • 2016/11/15(火)発行
  • きみとわたしの さかいめは どこだろう?

    綴じられているのは、祈りにも似た「やさしさ」が紡いだ物語。

     話題の絵本『さいごのぞう』『ウラオモテヤマネコ』の作者が、
    他者との距離に想いを馳せながら生み出した子どもと一緒に読みたい哲学絵本

    美篶堂手製本の角背上製本の特装版と、
    ソフトカバーのハンディ版で同時刊行。
     特装版は中野活版印刷店によるデジタル孔版印刷で、
    活版印刷のシリアルナンバー付き。

    無償の愛の行き先は、いつも悲しいところと決まっているが、
    この小さい絵本では、独特なユーモアがもっと違う場所に連れていく。
    すべてを与えた女の子は、くまとなり森に帰っていくが、
    その森はきっと人間の愛とか嫉妬とかの感情を超えた、
    もっと広々としたところだろう。 辻山良雄(Title 店主)

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

『くままでのおさらい』美篶堂手製本特装版フルーツパフェ逍遥豆本工作キット mamenowaパフェ沼ボクラ(Bokra)・明日、パレスチナで消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ本づくり協会 会報誌 BOOK ARTS AND CRAFTS vol.5特集「校正とは」本づくり協会 会報誌 BOOK ARTS AND CRAFTS vol.8 特集「本が届くまでの物語」『私たちの文字』『本をつくる』セットどむかZINE シリーズ僕のマリ日記集 3作品チャリティー百人一首女のくせに定刻に歌うハミングバードひとんちのかぞくひとんちのかぞくの夏自分でやってみる人のための 校正のたねみんなもっと日記を書いて売ったらいいのに『『『百年の孤独』を代わりに読む』を代わりに読む』『26歳計画』