こちらのアイテムは2024/10/27(日)開催・文学フリマ福岡10にて入手できます。
くわしくは文学フリマ福岡10公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

本づくり協会 会報誌 BOOK ARTS AND CRAFTS vol.8 特集「本が届くまでの物語」

  • F-47〜48 (ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記)
  • ほんづくりきょうかい
  • 本づくり協会
  • 書籍|A5
  • 1,100円
  • 2023/11/30(木)発行
  • BOOK ARTS AND CRAFTS VOL.8  A5版 32ページ 並製・中綴じ 表紙の紙 みやぎぬ 色 たちばな 本文の紙 タブロ 栞の紙 NT ほそおりGA 色 ひまわり 2023年11月発行 本づくり協会会報誌 Book Arts and Crafts vol.8 STORIES TILL YOU HAVE THE BOOK 特集<本が届くまでの物語> 特集 本が届くまでの物語 インタビュー  ビーナイス杉田龍彦 本と出会う”奇跡” ビーナイスの本 インタビュー 小説家 ほしおさなえ 本を問う 工場探訪  「活字の景色」活版印刷・嘉瑞工房を訪ねて(取材・文 永岡綾 写真・高見知香) 連載 上島松男物語 その4 故郷の名で、ひとり立つ(イラスト・望月通陽 書影・守屋史世 聞き手・上島明子 美篶堂代表 文・永岡綾) 編集は永岡綾さん 写真は高見知香さん デザインは守屋史世さん A5版・ページ・中綴じ 2023年11月30日発行 一般社団法人本づくり協会 制作協力・ea 用紙協力・竹尾 印刷協力・山田写真製版所 活版印刷協力(栞)・嘉瑞工房  製本協力・美篶堂  定価 1000円(税別)*嘉瑞工房の活版印刷栞付 

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

『くままでのおさらい』美篶堂手製本特装版フルーツパフェ逍遥豆本工作キット mamenowaパフェ沼ボクラ(Bokra)・明日、パレスチナで消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ本づくり協会 会報誌 BOOK ARTS AND CRAFTS vol.5特集「校正とは」本づくり協会 会報誌 BOOK ARTS AND CRAFTS vol.8 特集「本が届くまでの物語」『私たちの文字』『本をつくる』セットどむかZINE シリーズ僕のマリ日記集 3作品チャリティー百人一首女のくせに定刻に歌うハミングバードひとんちのかぞくひとんちのかぞくの夏自分でやってみる人のための 校正のたねみんなもっと日記を書いて売ったらいいのに『『『百年の孤独』を代わりに読む』を代わりに読む』『26歳計画』