こちらのアイテムは2022/11/20(日)開催・文学フリマ東京35にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京35公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

読書サロンにて、矢部嵩『〔少女庭国〕』を読む

  • 第一展示場 | U-41 (評論・研究|ジェンダー・LGBTQ)
  • どくしょさろんにてやべたかししょうじょていこくをよむ
  • ますく堂なまけもの叢書編集部
  • 書籍|A5
  • 39ページ
  • 300円
  • 2020/5/31(日)発行
  • 【在庫僅少】

    2019年、「ハヤカワ百合SFフェア」対象書目として復刊された矢部嵩『〔少女庭国〕』を課題作とした読書会の模様を一冊のコピー本にしました。
    百合SFについては、弊誌第六弾『平成の終わりに百合を読む 百合SFは吉屋信子の夢を見るか?』がご好評をいただきましたが、本誌は、その続編にあたる一冊です。
    前作は、吉屋信子『屋根裏の二處女』と「SFマガジン 百合特集」の読書会を通して「百合」という文化を考える一冊でしたが、今作も引き続き「百合」というジャンルについて考えつつ、ホラーやBL、ジェンダーやフェミニズムについても語っています。
    もちろん、「矢部嵩」という作家についても様々な観点から分析する一冊になっていると思います。
    なお、この読書会は、セクシュアルマイノリティが登場する小説を読む団体、「読書サロン」にて開催されました。 https://sites.google.com/site/yomuyomuutouto/ 「読書サロン」にご興味のある方にも、「入門編」ないし「体験版」としてお楽しみいただけるかと存じます。
    これを読んでみて面白かったあなたは、実際の読書会にも、ぜひ一度ご参加ください。
    よろしくお願いいたします。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

百人のためのエンターテインメント 〜読書サロンにて『須永朝彦小説選』を読む〜矢川澄子というひと 〜緊急事態下に『妹たちへ』を読む〜自称読書家たちが加藤シゲアキを読まずに侮るのは罪悪である津原泰水『ヒッキーヒッキーシェイク』を読むアナーキー・イン・ザ・寂聴 〜『余白の春 金子文子』を読む〜君は「やすらぎの郷」を観たか?NUDEという物語 横浜美術館「ヌード 英国テート・コレクションより」「おっさんずラブ」という未来予想図 〜革命の、その先へ〜インフラとしてのジャニーズ 令和の初めに『少年たち』を語る読書サロンにて、矢部嵩『〔少女庭国〕』を読む埼玉の植民地・池袋の片隅で「翔んで埼玉」を語る秘密の政治BLアンソロジー(嘘題)

「気になる!」集計データをもとに表示しています。