新たなる伝説が始まった!
JKが!ババアが!幼馴染が!幼女が!黒人が!
圧倒的エンタテイメントに挑む伝説の短編集!
一つの謎に出会うこと、それは新しい人生の幕開けに過ぎない(by2ch)
※1本書は文学フリーマーケット出店サークル「れうにおん」の機関誌「こめでぃうむ」(短・中編集)に掲載された中編小説です。 試し読みにつきましては「れうにおん」のブログをご参照ください。 http://reu2on.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
※2下記紹介は書き手の主観に基づくものであり、事実に基づくかどうかは分かりません。読了後紹介文と皆様の感じ方が違うことがあると思いますが、ご了承ください。
※3最終絶叫計画はJK VS地を這う殺人鬼に名前を変えました
【けして一人では読まないでください…】
悪魔と契約した女の業深き顛末…25年前幸福と富を手に入れる代わりに命を捧げる契約を結んだ。しかし欲深き女から醜い婆になった女性は契約した悪魔を殺し、すべてを手に入れようと考える。彼女は不思議な事件を専門に取り扱う探偵事務所「蜃気楼ヴィレッジ」に依頼し、悪魔を殺そうとするが・・・
本作は漫画です。魔人探偵脳噛ネウロに近い、奇妙な味の短編漫画です。なお、作者の他の作品は下記に掲載しております。
二転三転する物語…慟哭のラストに私たちは涙する。
『サイコロ箱』
幼女ピシミンの大冒険!ピスタチオ・ナッツの馬車に乗り、像とテントウムシとで世界を巡る。彼女に恋するソロモン王、キレるシバの女王、冒険の果て、ピシミンの鼻に異変が…陸、海、空、駆け巡るゴシック小説の金字塔!
『桃入りブランデー』
5歳の女王の目隠し鬼から悲劇は始まった!喚く女王、キレる老王、ショックで流産した女王の母親…王国の王位継承権を巡る興亡が始まり、終止符を打ったのは大司教だった!ゴシック小説の元祖…日本上陸の瞬間に括目せよ!
ホレス・ウォルポールはイギリスの小説家(1717年 - 1797年)です。ゴシック小説の開祖とされ、この系譜はのちのポーやガストン・ルルー『オペラ座の怪人』に繋がります。
本作は同人誌でも珍しい翻訳小説になります。彼の作品は『オトラントの城』ぐらいしか手に入りにくく、かなり貴重な一作品。
なお、本書に掲載したホレスの短編集をまとめた『象形文字譚集』という短編集もあります。
書いた方はこのアカウント。すでに品切れですが、時々再刊行される時もあるようなので、要チェック。
でも刊行されなかったら、もう本書と『ガールズ&シネマーズ』でしか読めないよー。
【幼馴染が俺の体の中に…】
恐怖!誰かが俺の中に入り込む!主人公相馬は幼馴染ヒロインの江地村(えちむら)が部屋に訪れたのと同時に6時間に記憶を失ってしまった。俺の身にいったい何が…真実が暴かれた時、世界が変わった!
ハートフル!
ワンダフル!
人肌寂しいすべての人々に捧げるハートフル小説の決定版!
令和青春小説、ここに始動!
【『マッド・マックス 怒りのデス・ロード』の興奮!黒澤明『生きる』の感動!】
南北戦争前夜に人種を、時代を、立場を、肌の色を越えた男たちのほとばしる熱き絆の物語!奴隷制なんてぶっ飛ばせ!
超大型綿花畑で過酷な重労働に血を吐く黒人奴隷イーザワは病気の仲間を救うために、命を懸けて脱走を試みた!ザワワ!ザワワ!ザワワ!広い南部の荒野を!ザワワ!ザワワ!ザワワ!黒い人が駆け抜ける!追いかける白人農主!立ちふさがる、血に飢えた黒人ハンター血まみれのメアリ!イーザワは運命を碁にかけた!
ミステリのプロットでヒューマニズムを描き上げた、『13階段』『天使のナイフ』に続く新たなる人間賛歌の物語!
今日、あなたは「人間」になる。
【シリアルキラーがJKにボコボコにされる!空前絶後前代未聞の問題作!】
その夜、一人の少女が死んだ。 田舎町を舞台にホラー映画の文法に則って遂行される、ホラー映画のお約束殺人事件。 ただしこの世界では犯人も被害者も探偵役も、誰もがひとつずつ、なんらかの映画に基づいた「能力」を持っていたので、捜査は難航する。
JKたちはホラー映画のお約束から無事逃げ切ることはできるか?殺戮の果てに明かされる驚愕の真実とは…そして誰もが予想だにしなかったありがちなラスト!
内臓が!
人体が!
飛び散る!
これ一冊で殺人鬼に出会っても生き残れる、サバイバルホラーの決定版!!!
購入した人の生存率急上昇宣言!!!!ソース!私!