文学フリマWebカタログ+エントリー
ログイン
JavaScript を有効にしてください。
トップ
第二十八回文学フリマ東京出店者
アナクロナイズド・スイミング(ブース: ス-34)
息 -Psyche- vol.3
こちらのアイテムは2019/5/6(月)開催・
第二十八回文学フリマ東京
にて入手できます。
くわしくは
第二十八回文学フリマ東京
公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)
← ス-33
第二十八回文学フリマ東京
ス-35→
息 -Psyche- vol.3
ス-34 (小説|SF)
ぷしゅけーすりー
アナクロナイズド・スイミング
書籍|A5
128ページ
600円
https://twitter.com/17plus1/s…
2019/5/6(月)発行
【既刊です】
「夢オチ再考」というテーマで書かれた創作・論考アンソロジーです。
探偵×夢オチ、予知夢×夢オチ、百合×夢オチ……などなど、ただものならぬ夢オチが集まりました。
特集「夢オチ再考」
17+1「夢オチ探偵」
巣雲島一族連続殺人事件を解決する、と名乗り出たのは名探偵・夢野ノジカ。関係者を集めて犯人を告発するかと思いきや「いや全然分かりませんけど」と衝撃の告白。推理の代わりに夢野ノジカが提案する『奥の手』とは――夢オチ!?
17+1「逆夢」
豪華客船でのバカンスを『僕』は満足に楽しめていなかった。ここ最近ずっと奇妙な夢ばかりを見るのだ。『おねしょの夢を見て、目覚めるとプールにいる』みたいに、物語でよくあるパターンとは正反対の夢/現実を。プールバーでたまたま出会った医師に『僕』は悩みを打ち明けるが……。
みた「ふたりがキスしたら即夢オチする連作短篇集(百合編)」
タイトルの通り、ふたりがキスしたら即夢オチする連作短篇集です。百合編です。主人公のみこりんと、その幼馴染みのちぃ子。ふたりのめくるめく関係性は、はたしてどこへたどり着くのか。
渋江照彦「巡夢あるいは「夢見」の素描」
暗闇のなか目覚めた『僕』。不安にさせる女性の笑い声。「何、逃げようとしてるの?」。雨の様に降るドロリとした液体。錆びた鉄の臭い。変な夢の数々。現夢合一論。巡夢。「夢見」とは一体……。
月橋経緯「(愚考)虚構信者よ浮遊しろ 〜乱歩の短篇から夢オチをかんがえる」
江戸川乱歩の短編でよくみるドンデン返しが『夢オチ』の構造に近いことを手掛かりに、夢オチの魅力と可能性をさぐる論考です。
淡中圏「夢オチの話をしよう」
夢オチが「がっくりなオチ」だとされているのはなぜか、夢オチを面白くするために「理解のための基礎」をどう構築するかなど、実作例を挙げながら検討していきます。
(表紙写真:斉藤羊)
気になる!
訪問済
ツイート
メールで共有 (メールソフトが起動します)
ログインしませんか?
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするには
ログイン
してください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
← ス-33
第二十八回文学フリマ東京
ス-35→