「近衛が聴いたところによれば、その日の埼玉は風が激しくて、強風に煽られて灰色のビニールシートごと宙を舞った耐震補強工事中の公団住宅の建築足場の一部が運悪く蟀谷に直撃して大迫は死んだ」……『Vertigo』より抜粋
三週間の突貫工事によってでっち上げられた無料配布冊子です。足場、崩れないといいな。新作短編を三作品収録しています。以前僕が某所で書いた「川口文学は可能だろうか?」という問い掛けへの一つの胡乱な解答でもあります。え? 冊子のタイトルの由来? 京浜東北線の路線図を見てみればいいんじゃないかな。
『Vertigo』
『Sympathy』
『Scarecrow』
こちらのブースもいかがですか? (β)
BL短歌合同誌実行委員会 柳屋文芸堂 史文庫〜ふひとふみくら〜 出版ユカコ 庫内灯 少女こなごなと愉快な道連れ ザネリ ヨモツヘグイニナ 耳猫風信社 こんぺき出版