こちらのアイテムは2022/9/25(日)開催・第十回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第十回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

星渡りの便り 別星号(さわれる星つき)

  • J-30 (詩歌|現代詩・散文詩)→配置図(eventmesh)
  • ほしわたりのたより べつほしごう さわれるほしつき
  • 池田彩乃
  • 書籍|その他
  • 1,000円
  • それは、手の中のコップに滝が落ちてくるみたい圧倒的で わたしはスーパーマーケットの真ん中で立ち尽くした。 (「日々百景」より)

    ごはんを噛んでいたら急においしく思えたときみたいに いつもの通学路のカーブをなぜかいとしく思えたときみたいに せかいはちょっとだけきらめく わたしの目の前で、わたしにもわかるように (「またたき」より)

    ききたいことがあるよ あーるよ あなたが19だったときの話とか (「ダイヤモンド」より)

      【セット内容】
    • 『別の星から降ってきたみたいだ』詩集
    • 『別の星から降ってきたみたいだ』写真集
    • 2020年別星考
    • さわれる星(小袋と名前一覧表つき)


    【詩集のもくじ】
    • 「地上の花束」
    • 「この世の朝」
    • 「こころはましろ」
    • 「セブンティーン」
    • 「はだかの虫たち」
    • 「無題」
    • 「ハグ」
    • 「しぐさ、とびら、陽射し」
    • 「2.0」
    • 「すきだった」
    • 「日々百景」
    • 「あなたとわたしたちの遠吠え」
    • 「またたき」
    • 「くらし」
    • 「ダイヤモンド」
    • 「おおあたり」
    • 「星のいのちが燃えている」
    • 「別の星から降ってきたみたいだ」
    • 「おやすみ」

    -----
    2007年から2009年、主に高校生だった頃に書いた日記みたいな言葉と、コンパクトデジタルカメラで撮っていた写真を20歳の私が編集し作ったはじめてのzine『別の星から降ってきたみたいだ』の10周年を祝して「別星祭」を開催しました。 詩集と写真集と150種類の「さわれる星」を作りました。「さわれる星」はこれまで撮ってきた青色でできていて、ひとつずつ名前がついています。すでに小袋に入っているのでどの星をお送りするかは私にもわかりません。届いたらぜひあなたのもとにやってきた「さわれる星」の名前とすがたかたちを教えてください。 (twitterとInstagramの #星渡りの便り タグでいろんな星の名前を教えてもらっています)
    -----
    ※「さわれる星」は小袋に入っています。店先でおひとつお選びください。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

百年の散歩 01この星にあってほしいものについて発光観光記舟一杯の水を注ぐ手紙花が咲く頃の土虹の街おめでとうTシャツおめでとうA4トートおめでとう図書館トート星渡りの便り 別星号(さわれる星つき)

「気になる!」集計データをもとに表示しています。