こちらのアイテムは2021/9/26(日)開催・第九回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第九回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

空華第一〇号

  • A-05 (小説|純文学)→配置図(eventmesh)
  • くうげだいじゅうごう
  • 藍崎万里子 冬月 大坪命樹 杜埜不月
  • 書籍|A5
  • 206ページ
  • 300円
  • 2019/9/30(月)発行
  • 記念号の空華第一〇号です。  今回は、メンバー4人による対談を収載しました。「平成を振り返って」というありがちな対談ではありますが、メンバーそれぞれの人となりが判ると思うので、小説を読み疲れたら、お目休めにさらりと一読戴きたく思います。  小説は、藍崎万里子さんの「理白のはなし」、冬月さんの「伝説教師X特別話『十進法のX』」、私・大坪命樹の「恁麼」、杜埜不月さんの「故郷に出会いを求めるのは……」の4つです。「理白のはなし」は、自称「薔薇族」と呼ぶ理白の失恋と自傷の悲しいストーリーで、その心理描写は眼をみはるものがあります。「伝説教師X特別話『十進法のX』」は、シリーズものではありますが、今回はいつもと風合いが異なって、逆に面白みがあるようにも思えます。「恁麼」は、アブストラクト小説と僕が呼ぶもので、文學界に応募しましたが相手にされませんでした。斬新ではあると思います。「故郷に出会いを求めるのは……」は、東京でSEをやってた男が、帰郷して介護職に就く話ですが、とても面白く仕上がっております。  巻末には、「そらばなし書評」を掲載致しました。「1R34秒」町屋良平著、大坪命樹評と「魔笛」古賀珠子著、藍崎万里子評です。読書の参考になさってください。  以上のような内容です。


ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

空華第一三号空華第一二号空華第一一号空華第一〇号空華第九号空華第八号空華第七号孤独な恋人癲狂恋歌アマプレベスベートーヴェン交響曲「幻影」はっちゃんがゆくクラリネット五重奏曲ガラスの子供たち舞台裏のルーレット鞭と人参6仏化の劫火飛梅ハードカバー「秋の乙女たち」

「気になる!」集計データをもとに表示しています。