文学フリマWebカタログ+エントリー
ログイン
JavaScript を有効にしてください。
トップ
第一回文学フリマ京都出店者
白昼社(ブース: か-60)
試し読み♪ キャンディと王様
こちらのアイテムは2017/1/22(日)開催・
第一回文学フリマ京都
にて入手できます。
くわしくは
第一回文学フリマ京都
公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)
← か-59
第一回文学フリマ京都
き-01〜02→
試し読み♪ キャンディと王様
か-60 (小説|純文学)
→配置図(eventmesh)
ためしよみ きゃんでぃとおうさま
にゃんしー
書籍|文庫判(A6)
0円
http://www.fashionsnap.com/ne…
2015/4/19(日)発行
同じくカタログに掲載しております、全3巻『キャンディと王様』をいきなり読み始めるには分厚くて価格も高くなってしまいます……ので、無料配布の試読冊子を作りました。ご自由にお手に取って下さいませ。
収録内容は2篇♪
千舟女子高草野球部に所属することになる3人の女子が、高校受験の為、京都は北野天満宮へ初詣に向かう元日。混雑でお参りが出来ないなか、マネージャー「青井海」がエース「乙彼若菜」が投球のように御賽銭箱へ括り付けあった五円玉を投げて祈ればいいと提案する。四番「神田川水樹」に「ねえ、キャッチャーでしょ、どういう投げ方かサイン出してよ。私今まであんたのサインに首振ったこといちどもないじゃん」と云って、綺麗なフォームを決める乙彼若菜。……そして受験当日……。
千舟女子高非公認野球部の部室の、いつもと変わらぬ或る日。バラック造りのその部屋では、マリオカートで遊んでいる乙彼若菜を始め、純朴な高校1年生たちが集まっている。エース乙彼若菜は「キャンディ」と、四番神田川水樹は「王様」という不思議なニックネームが付いていた。少女の夏はこれから。
文庫本サイズ56頁の無料配布用の本です。
ご自由にお持ちになっていって下さい。
気になる!
訪問済
ツイート
メールで共有 (メールソフトが起動します)
ログインしませんか?
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするには
ログイン
してください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
← か-59
第一回文学フリマ京都
き-01〜02→