こちらのアイテムは2023/2/26(日)開催・文学フリマ広島5にて入手できます。
くわしくは文学フリマ広島5公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

人として

  • あ-19 (小説|純文学)→配置図(eventmesh)
  • ひととして
  • みーなつむたり
  • 書籍|文庫判(A6)
  • 82ページ
  • 620円

  • 三つの短い短編小説を掲載 ○「人として」 戦場へと駆り出された壮年の女が、塹壕の中で思い出すのは、小学生のころのこと。それは広島で起こった悲惨な記憶に、細く結び付いていた。
    ○「死化粧に赤い紅を」 江戸時代。死んだ女房に死化粧を施していた男のもとを訪れたのは、若い絵師だった。 女房の通夜、蝋燭の火の番をする二人の男。 いったい誰の想いが報われなかったのか。
    ○「不浄の刀が紡ぐのは夢」 江戸後期。死刑執行人としての自らの責務に疲れはてた若者は、自ら命を絶とうとしていた。 そんな若者を救ったのは、乱れ髪の醜い女。 罪を犯したその女は、岡引に追われていた。 行きずりに共に逃げることにした若者は、女に最期の願いを託されることとなる。 生と死の狭間で紡ぐのは、女の、邪に満ちながらも脆く儚くささやかな復讐だった。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

人として漆黒の羽根の舞い散る夜に文庫本を入れるためだけのかばん消えゆくは儚き蝋燭の光原風景しおりシリーズ『友愛』

「気になる!」集計データをもとに表示しています。