こちらのアイテムは2022/5/29(日)開催・第三十四回文学フリマ東京にて入手できます。
くわしくは第三十四回文学フリマ東京公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

F25号特集「コロナ以後の学校」

  • ト-13〜14 (評論・研究|サブカルチャー)→配置図(eventmesh)
  • えふにじゅうごごう
  • 現代文化研究会
  • 書籍|A5
  • 88ページ
  • 300円
  • 〈座談会〉
    コロナ禍に考える部活動の意味と無意味
    ゲスト・中澤篤史、匿名教員

     〈論考他〉
     ララングを口ずさめ―続「自閉の時代の国語教育論」―  冨田涼介
    いまだ収束の見えないコロナ禍に対する都内中学校の混乱と対応  加藤ケミスト
    メモランダム2020.2 ~2020.6 小倉

     ※
    〈自由論文〉
    大戦兵器表象の消費を可能にする二つの方策についての試論  樋口貫太
     
    〈エッセイ〉
     コロナ禍にエッセイまんがを描くということ  スズキロク 

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

F26号特集「動物」よりぬきのん記2021別冊のん記よりぬきのん記4コマアクリルキーホルダーF25号特集「コロナ以後の学校」よりぬきのん記2020よりぬきのん記2019F23号特集「オカルト!」F22号特集「部活動」F21号特集「飲食」F20号特集「武蔵野」

「気になる!」集計データをもとに表示しています。