【見どころ】
ポーランド……物語の舞台であるポーラ王国のモチーフはポーランド。ファンタジーでありながら、様々なポーランド要素が散りばめられているので、近代東欧が好きな方には特にオススメです。
飯テロ……作中の夕食シーンでは、ポーランドの伝統料理に基づいた飯テロ描写も? 普段は馴染みのない味に想像を膨らませて読んでみてください。
ほのぼの×シリアス……ほのぼのアルバイトストーリーかと思いきや、突然突きつけられるシリアス要素も。それでも最後はハッピーエンドなので、ご安心ください。
【登場人物】
カロル……やる気のないアルバイター。妹のユリアのことを何よりも大事に思っている。額の傷には大きな秘密が?
ノイ……カロルの先輩。普段はポンコツだが、高い魔力を持っている。首に巻いた黄色いスカーフがトレードマーク。
ユリア……カロルの妹。普段は礼儀正しくお淑やかだが、兄に対してのみ毒舌。学業の傍らでアルバイトをしている。
ニナ……カロルの同僚。いつも冷ややかな態度で人と接するが、本当は寂しがり屋。
リシャルド……喫茶ペッシュネの店長でカロルの恩人。皆に優しく、滅多なことでは怒らない。
こちらのブースもいかがですか? (β)
めめめ文庫 雪玉ペレット 多聞 @幸福飯テロリズム シーラカンス・バカンス 蒸奇都市倶楽部 サクラ伎 メンヘラボ/深夜の研究所 足のないクララ 甲南大学文化会文学研究会