こちらのアイテムは2019/9/8(日)開催・第七回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第七回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

Logical Product vol.39 特集:2.5次元の未来

  • H-18 (評論|社会批評)→配置図(eventmesh)
  • ろじかるぷろだくとぼりゅーむさんじゅうきゅう とくしゅう にいてんごじげんのみらい
  • Logical Product
  • 書籍|A5
  • 80ページ
  • 500円
  • 2019/8/11(日)発行
  • 【※委託頒布物】

    ■特集:2.5次元の未来

    【特集記事】
    ・次元の狭間の過去から
    ・2.5次元にまつわる妄想
    (マイナーダグオン)
    ・コスプレ発見伝~普通と仮装の境界線~
    (がんばれロ○コン )
    ・○○展!-裃雅 ・ヅカにおける2.5次元作品の変遷(キマシT )
    ・二・五次元の消費者心理学
    (須藤肴)
    ・彼女たちの行く末
    (裃雅)
    ・テレビで知るVTuber とゲーム実況で知るにじさんじ
    (がんばれロ○コン)
    ・2.5 次元カオスワールド「四月一日さん家の」にみる「リアル」と「バーチャル」と「本物」
    (タマガワヒロ)
    ・V T u b e r は何を「演じて」いるのか
    (バカな方のヒビキ)
    ・「アイドル声優」/「アイドル」、そしてVTuber へ(タマガワヒロ)
    ・「虚構」と「オタク」そして2 . 5 次元 “虚構から考えるオタク史” についての覚書
    (古戸圭一朗)
    ・【2 次元と】2.5 次元ってなんだ!?【3 次元の間】
    (狂炭酸)

    【特集外記事】

    ・(久しぶりの)地方オタク探訪シリーズ―乗り鉄になって九州四大 都市を巡礼―(マイナーダグオン)
    ・コミケ、どこに泊まる? ―コミケでの宿泊場所雑感―(古戸圭一朗)
    ・成田空港の本屋さん-裃雅 ・ジャンルコード113の一部にありがちなこと(キマシT)
    ・オタクと失われた三十年 前編(デューク東条)
    ・おいしいアイスクリームのたべ方(ゴンザレス7)
    ・色々あるけどあんた、エイター!(ライアン11)
    ・アイドルの女王の落とし前のつけ方-(プーパッポンカリー)









ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

余白域vol.01 特集:出版文化の中の同人誌余白域vol.02 特集:労働と趣味Fani通2018下半期Fani通2018上半期Logical Product vol.39 特集:2.5次元の未来

「気になる!」集計データをもとに表示しています。