こちらのアイテムは2023/1/15(日)開催・文学フリマ京都7にて入手できます。
くわしくは文学フリマ京都7公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

いみしん帖

  • あ-02 (評論・研究|妖怪・もののけ)
  • いみしんちょう
  • 砂味
  • グッズ
  • 50ページ
  • 400円
  • https://editor.note.com/notes…
  • 2023/1/15(日)発行
  • 情報のあふれすぎた現代。
    あらゆるメッセージは無視され、忘れられていく。

    必要なのはメッセージの中身と、そして圧倒的「違和感」。

    いみしん帖はあなたの言葉を無駄にザラつかせ、決して流し見させることはありません。


    顔のない呪う人は江戸時代の痕跡本から採用。

    実存の物質としての存在感と、かつて誰かの手でこすり潰されたナマのあたたかみにより、ユーザー体験はさらに向上。あなたのメッセージを彩ります。

    なお元の本は思恩堂非得『三教童喩』という文政三年に出た道徳の本。
    本当はちゃんと顔があるのですが、子供のイタズラかなにかで顔がこすり潰されています。
    刷り本ですから、唾を指につけてこすると簡単にこうなるんですね。
    初めてみたときはびっくりしました。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

現代「ますように」考2 逆襲のアマビエいみしん帖

「気になる!」集計データをもとに表示しています。