こちらのアイテムは2023/1/15(日)開催・文学フリマ京都7にて入手できます。
くわしくは文学フリマ京都7公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

批評誌『Silence vol.1』

  • え-18 (小説|純文学)→配置図(eventmesh)
  • さいれんす ぼりゅーむわん
  • マツ(編集)
  • 書籍|A5
  • 64ページ
  • 600円
  • 2022/9/25(日)発行
  • 「Silence」は社会の関心よりも私的な関心を優先させる批評誌です。今回の「子供」というテーマも、貧困や少子化といった子供を包摂しがちなフレームにとらわれず、「そももそ子供とは何者か」という素朴な疑問から選ばれました。寄稿者の関心が、結果としてアクチュアルな問題と交差した論考もあれば、時流とは無関係のエッセイも収録されています。この小冊子が、子供について、共に、そして自由に考える契機になれば幸いです。

    <目次>

    「ことばとこじんをほどくもの」岡田麻沙

    「子供と作文に関する覚書」正井

    「バイバイ泥団子」笠松咲樹

    「トーマス・ベルンハルトと子供時代」藤本紘士

    「否定性のなかの肯定性」水落利亜

    「浄土真宗と子どもの往生成仏について」中山浩司

    「ジャージでお花を供えて」明るい生活

    「かわいそうの砦」岡「子供の悲惨へのまなざし」マツ

    「親と向き合わない」電飾

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

批評誌『Silence vol.1』『孤独だと距離感がおかしくなる』『ここから出して神様』

「気になる!」集計データをもとに表示しています。