- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「デザインを身近に感じ、日常の中にデザインを取り入れたくなる。」そんな気持ちを後押しする雑文集。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日常の中で、なんかいいな、と感じる瞬間こそ、より良いロゴ・デザインをうむ大切な栄養素。私はそう考えています。
グラフィックデザインをメインに行っている人(永井弘人)が、普段なにを考えて、どんな行動をしているか。
くだらなさあふれる、リアルなデザイナーの日常をさらけ出します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんな人のために雑文を書きました。
◎ 日常をゆるく、ながく、楽しみたい人
◎ サブカル・サブカルチャーに興味のある人
◎ これから、日常にデザインを取り入れようと思っている人
◎ リアルな、デザイナーの日常に興味がある人
◎ ロゴ・デザインに興味のある人
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ときに真面目に、たまにエロく、ほぼくだらない。デザインとはなんぞや。デザイナーとはなんぞや。ぜひぜひ、お気軽に中をのぞいてみてくださいね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・ 本文のサンプルPDFは、 www.atooshi.com/dl/sample_hz.pdf よりご確認・ご覧いただけます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -