こちらのアイテムは2019/6/9(日)開催・第四回文学フリマ岩手にて入手できます。
くわしくは第四回文学フリマ岩手公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

F12号特集「境界」

  • ア-19〜20 (評論|サブカルチャー)→配置図(eventmesh)
  • えふじゅうにごう
  • 現代文化研究会
  • 書籍|A5
  • 300円
  • 2013/11/4(月)発行
  • 毎回、新たなテーマで特集を組む「F」最新号は「境界」特集!

    特集「境界」

    【論考】
    青木優「不確かな生を肯定すること――『果てなき天のファタルシス』私論」

    今藤晃裕「輻輳する「僕」/「私」の物語――泉鏡花「化鳥」試論」 冨田涼介「声優と境界――2.5次元を巡る議論」
    齋藤朋輝「「写真は思い出の付箋…ですね?」」
    千田洋幸「『あまちゃん』はなぜ二〇一〇年代のテレビドラマたり得るのか」
    矢野利裕「境界に生きる者のドキュメント――水道橋博士『藝人春秋』論」
    半田和也「震災による〈境界〉をどう乗り越えるか――綿矢りさ「大地のゲーム」によせて」

    【短歌】
    スズキロク 「境界配給会社」

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

F23号特集「オカルト!」F20号特集「武蔵野」F11号特集「エロス」F12号特集「境界」F13号特集「オリンピック」F16号特集「〈戦〉後」F17号特集「未成熟問題」F18号特集「観客の革命」F19号特集「テン年代の文学」F21号特集「飲食」F22号特集「部活動」