こちらのアイテムは2022/11/20(日)開催・文学フリマ東京35にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京35公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

画家を10年やっているが、色々と大変な件について。

  • 第二展示場 Eホール | い-53 (ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記)
  • がかをじゅうねんやっているが、いろいろとたいへんなけんについて。
  • あおいうに
  • 書籍|A5
  • 58ページ
  • 1,000円
  • 画家とは何かについての、レポート・エッセイ本です。

    本文モノクロ活字

    【目次】
    はじめに
    第一章「画家」って何?どうやってなるの?
    第二章 企画画廊と貸画廊
    第三章 安価レンタルスペース紹介
    第四章 キャンバスサイズと号単価
    第五章 現代アートと画壇
    第六章 画家の登竜門
    第七章 画家のアトリエ
    第八章 画家のメディア出演
    第九章 貧困家庭でも画家になれるか
    第十章 画家がぶち当たる壁
    おわりに

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

画家を10年やっているが、色々と大変な件について。鬼の初恋(再販版)追憶ロマネスクぴにぴにの線姦絡HARD COREわたし区エロゲを絵本にしてみた

「気になる!」集計データをもとに表示しています。