こちらのアイテムは2022/11/20(日)開催・文学フリマ東京35にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京35公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

ビブリオ先生の研究ノート

  • 第一展示場 | H-36 (小説|ファンタジー・幻想文学)
  • びぶりおせんせいのけんきゅうのーと
  • honoka
  • 書籍|豆本
  • 78ページ
  • 3,500円
  • http://dollhonoka.com
  • 2021/6/2(水)発行

  • 「ビブリオ女子の自由ノート」の続編。

    書界にある爺ちゃんの店は「本の虫」を扱っていた。
    虫といっても色々で、本を食べたり傷めたりする
    悪い虫もいれば、害のない良い虫もいる。
    そういう悪い虫を駆除したり、良い虫を集めたり
    研究したりする人は「虫封じ」と呼ばれた。

    虫封じが商う「紙魚本屋」に伝わる、
    不思議なノートの秘密とは…。

    ギミック豆本
    114ミリ×65ミリ×20ミリ(本体外寸)

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

北軽ル標本室キルケの鍵上海飴照テル茶館物語りビブリオ男子の大学ノートビブリオ女子の自由ノートビブリオ先生の研究ノート月の庭文具店星の森博物館

「気になる!」集計データをもとに表示しています。