こちらのアイテムは2018/5/6(日)開催・第二十六回文学フリマ東京にて入手できます。
くわしくは第二十六回文学フリマ東京公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

合同誌『Just Be Kids vol10フラクタルな深淵に沈む』

  • Eホール(1F) | C-10 (小説|エンタメ・大衆小説)
  • ごうどうし じゃすとびーきっずぼりゅーむ10 ふらくたるなしんえんにしずむ
  • 児童文学研究会
  • 書籍|A5
  • 144ページ
  • 500円
  • http://jibunkenn.wixsite.com/…
  • 普段は5つのパートに分かれて活動し、早稲田祭や秋の文学フリマでもそれぞれ別の冊子を作成している当サークル。
    ところが!『合同誌』は、文芸・絵本・詩・評論・読み聞かせの5つのパートがぎゅぎゅっと集まって、1つのテーマを共有して作った冊子なのです! 
    今年で節目の10冊目となるこの冊子、テーマは、「海」です!
    このテーマに沿って、小説を書いたり絵を描いたり、絵本や小説を持ち寄って座談会をしたり・・・・・・一冊でたっぷり楽しめる内容となっております。絵や詩からインスピレーションを受けて小説を書いたり、逆に小説から詩を作ったり。サークル員が書いた小説を評論してみたり、座談会で話題にのぼった作品を評論したり。パートを越えたコラボレーションは、見どころたくさんですよ!

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

文芸アンソロジー2016『そうして僕は切符を見つける』〈『これは王国のかぎ』『樹上のゆりかご』評論集〉『夢と現のあわい』文芸アンソロジー2017『チャイムとともに魔法が解けても』詩集『望遠鏡の先のわたしから、あなたに。』児童文学作品集『ひみつきち 第6号』紡命奇譚(文芸アンソロジー)児童文学作品集『ひみつきち 第5号』詩集『月をなぞる』評論集『ぼくの旅 きみの旅』 〈『ブレイブ・ストーリー』評論集〉ひみつきち第4号(児童文学作品集)卒業してから、校舎裏を見つける。(詩集)合同誌『Just Be Kids vol10フラクタルな深淵に沈む』

「気になる!」集計データをもとに表示しています。