こちらのアイテムは2024/9/22(日)開催・文学フリマ札幌9にて入手できます。
くわしくは文学フリマ札幌9公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

野幌陶器製造の先駆け

  • え-49〜50 (評論・研究|サブカルチャー)
  • のっぽろとうきせいぞうのさきがけ
  • A-COLOR
  • 書籍|A5
  • 48ページ
  • 500円
  • https://blog.goo.ne.jp/a-colo…
  • 2024/9/22(日)発行
  • 江別市野幌の郷土史(?)について調べた『野幌陶器製造の先駆け』を頒布します!
    はじまりは『広報えべつ』昭和50年9月号に記されたコラム「文化財シリーズ17 野幌産の陶磁器」でした。
    明治時代の野幌市街地でわずかな期間だけ操業していたという濱端宗三郎の陶器の製造所について調べてみると、屯田兵、野幌停車場、煉瓦工場――野幌の発展の歴史とともに「陶器製造所」の様子が浮かび上がってきました。
    さらに北海道を離れて、岐阜県多治見市文化財保護センターに『陶器商報』を求めて、お問い合わせをすることになりました。
    そして、加藤助三郎が野幌を訪れていたという記事も発見できました。
    はたして、濱端宗三郎と彼が起こしたという陶器製造所とは、いったい……?

    目次
    第1章 濱端宗三郎の人物像
    第2章 浜端陶器製造所
    第3章 重要語句・重要人物

    なお本書は、各種史料に断片的に書かれた内容を時系列にまとめて並べたものです。
    学術的な根拠や研究は一切なく、信憑性はまったくありません。
    あくまでも、「史料を読むと、こう読める」というフィクションのようなものぐらいにお考えください。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

野幌陶器製造の先駆けトリセツ制作現場のアレやコレやをなンとかするDTPいろいろ。石炭の歴史村篇 改訂版シュミのビデオ 2023 Vol.2トコトコ聖地巡礼2トコトコ聖地巡礼トコトコ小樽さんぽトコトコゆうばりトコトコ江別さんぽ 2歩目トコトコ江別さんぽそうだ札幌に行こういろいろ。CWP(カナディアンワールド公園)篇シュミのビデオ 2022 Vol.11999年のファミコン戦士

「気になる!」集計データをもとに表示しています。