こちらのアイテムは2021/9/26(日)開催・第九回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第九回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

フィクションの問いかけるリアリティ

  • H-11 (評論・研究|SF)
  • ふぃくしょんのといかけるりありてぃ
  • 大阪大学SF研究会
  • 書籍|A5
  • 158ページ
  • 1,000円
  • http://ousf.blog63.fc2.com/bl…
  • 2014/12/30(火)発行

  • ■問われるのは、「現実」――――


     ネット社会がさらに拡大し、私たちの「リアリティ」が問い直されている現代。
     今回私たちは、「リアル」の対極に位置する「フィクション」の力を借りて「リアリティ」を問いかけることを試みました。
     夢と現実の境界とは?
     キャラクターたちの叫ぶ実存とは?
     嘘が浮き彫りにする関係性とは?
     現代社会での「主語の喪失」とは?
     
     もうひとつの、「リアル」の対極――昨今流行りの「バーチャルリアリティ」「仮想現実」の作品紹介を始めとして、主題に準じた様々な企画も目白押し。ひとつの読み物として、自信をもってお勧めします。


    - Contents Outline- 

    ■第一部
      第一部まえがき VRと仮想現実について
      「リアリティ」を問いかける「フィクション」 仮想現実作品紹介
     
    ■第二部
      「フィクション」の問いかける「リアリティ」 


    ■巻頭特集 
      「SAO」の問いかける「リアリティ」
      『ソードアート・オンライン』徹底論議

    ■特集
      「リアリティ」のある「フィクション」
      「OUSFバーチャルリアリティ体験企画」
      「裏企画 カスタムメイド3D」

    ■コラム
      「リアル」の中の「フィクション」
      MMORPG系ライトノベルのテーマと時代の変遷について
         
    ■巻末特集
      「リアル」に飛び出した「フィクション」
      京都国際マンガ・アニメフェア参加レポート






ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

宇宙SFフィクションの問いかけるリアリティ戦争SF未来SF大阪大学SF図書館

「気になる!」集計データをもとに表示しています。