秋津野(あきづの)の領主のひとりむすめ・くれ姫の舌に白百合の花が宿った。 この奇病快癒を願い、姫とその侍女・しろは国の女神が鎮座まします清(きよ)の海まで旅をする。 しかし道中、姫がおのれの病について思わぬことを語り出し……。
平安時代風GLの短編です。奇譚・愛憎・侍女と姫 などがお好きな方に。
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
こちらのブースもいかがですか? (β)
ザネリ コハク燈 書肆侃侃房 トナカイの森 ヨモツヘグイニナ サラバ道徳 稲麻竹葦 MYST&CLAST 午前三時の音楽 灰青