どこにでもいる誰かのエッセイは、チラシの裏にあるのがふさわしい。素朴で身近な、生活の側にあるチラシの裏。表面は生活のための情報であり、裏の余白には裏写りした自由が続いている。
獅子狩和音の人生の切れ端を整えたエッセイ、第2段。
*収録作品*
【かぎ針の話】
【阪急電車の話】
【内定の話】
【釘袋の話】
【手帳の話】
【おもちーの話】
~*~*~*~*~*~
★獅子狩和音の個人作品はBOOTH通販にて取り扱っております。
書籍のほか、手作りの小物の販売もございますのでぜひご覧ください!
https://shishikariwaon.booth.pm/
【文学フリマにご来場できない方へ】
文学フリマ後にはなりますが、上記BOOTHにて冊子の販売をいたします。
気になる作品があった方は、ぜひイベント後にBOOTHをご利用ください。