こちらのアイテムは2023/2/26(日)開催・文学フリマ広島5にて入手できます。
くわしくは文学フリマ広島5公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

総社文学190号

  • う-29 (小説|郷土)
  • そうじゃぶんがく
  • なんば・みちこほか
  • 書籍|B5
  • 148ページ
  • 1,500円
  • https://sojyabungaku.theshop.…
  • 2022/8/1(月)発行
  • 【特集1】西日本豪雨災害から4年 いまを、生きる

    時の流れは、災害を「数」に置きかえる
    私たちが経験したのは痛みだったはずなのに。
    町を襲ったのは「降雨量」などではなく、
    くさい泥水だったのに。

    痛みを語れる日は来るのだろうか。
    私の言葉で。
    痛みを語って良いのだろうか。
    私の言葉で。

    痛みは今も生活に息をひそめ、
    ふとした瞬間、私たちを四年前に引きずりもどす。
    私たちは今日を生きるために、
    あの日を、いまを、語ろうとする。

    【特集2】「総社文学」50年史

    頒価 1,500円(税込)全164ページの大ボリューム!
    ※ 売上の一部を災害支援金として総社市に寄付する予定です

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

総社文学190号総社文学192号総社文学191号総社文学189号総社文学188号あと七ミリの風景赤信号、渡るNOPE俳句集「天地創造待ちわびて」

「気になる!」集計データをもとに表示しています。