23日は皆様お疲れさまでした。
私事満載ですがレポート書かせて頂きました。
五月もよろしくお願い致します!
https://www.fanbox.cc/@martyshinozaki/posts/3044990
今回の文フリ東京は、売り上げ低迷しました。 なかなかうまくいかない上京でしたが、知名度を上げるためにも、レポート提出しておきます。以下のブログです。よろしくお願い申し上げます。 http://pearsword.seesaa.net/article/484540800.html
お世話になっております。そよ風文芸食堂の湯浅祥司でございます。
第三十三回文学フリマ東京ではたくさんの方にブースへお立ち寄りいただきました。ありがとうございます。
ブログ支店にて『第三十三回文学フリマ東京の御礼とご報告&今後の予定など』を公開しました。よろしければご覧ください。
http://soyo-bun.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-40ef93.html
お疲れさまでしたー。
レポートと言うほどでもないですが少し書きました!https://note.com/hccmono/n/n8d01bdb44f4f
皆さまお疲れ様でした。そしてブースにお立ち寄りくださった方、お買い上げくださった方、ありがとうございました。今回初参加でしたが本当に本当に楽しかったです。
レポート書きました。良かったら読んでください。
23日、楽しゅうございました
ご来店頂いた方、ありがとうございました
ささやかなブログですが
https://ameblo.jp/sinnriii/entry-12712439937.html
今回も楽しく、張り切って参加しました!
見本誌コーナーやターリー屋のカレー弁当、打ち上げがないのはほんとに寂しいけど、それでもこんなに盛り上がってすごい!と思いました。
16時位までずっと人が入り続けた感じです。
noteにも写真など上げましたのでぜひご覧ください。
皆さま、良いお年を!(秋開催東京のご挨拶)