第二十回文学フリマ東京イベントレポート

    全26件を表示しています

    • 出店名

      無一(出店名:302号室)
    • 文フリ東京、おつかれさまでした!
      イベント感想レポートをアップしましたので、リンクを貼り付けします。
      これから購入した本をじっくり読ませていただきます♡

    • 出店名

      中川マルカ(出店名:マルカフェ文藝部)
    • マルカフェ文藝部「えんにち」、で、三回目の参加を果たしました。
      目の前で、審判下される瞬間を経て「ください」の一言が発せられると、やっぱり、小躍りしそうになりますね。胸の高鳴り&このエアダンスこそがライブ感。 ブースに足をお運びくださった皆様、また運営の皆様、本当にありがとうございました。 おかげさまで、とてもしあわせな一日となりました。これから、入手した作品も楽しみたいと思います。
      当日の様子、拙ブログに綴りました。よかったら、リンク先よりご覧ください。

      ●第二十回文学フリマ東京/お越しいただきありがとうございました。お祭りの余韻は、神社裏で!
      http://ameblo.jp/malucafe/entry-12022666764.html
    • 出店名

      湯浅祥司(出店名:そよ風文芸食堂)
    •  お世話になっております。そよ風文芸食堂の湯浅でございます。
       
       第二十回文学フリマ東京では、たくさんの方にブースへお越しいただきました。ありがとうございます。御礼や当日の様子、ご報告、在庫・増刷状況などは『ブログ支店』にまとめました。よろしければご覧ください。
       
       http://soyo-bun.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-38ac.html

    • 出店名

      ひらたまき(出店名:平田真紀一人書店)
    • 皆様ありがとうございました。何十何百と売り上げるブースとは比べものになりませんが、一人書店TOUR始まって以来の売上数を記録しました。
      こちらにレポートを掲載しました。
    • 出店名

      黒崎真冬(出店名:The Egg on Jade)
    • 皆様、お疲れ様でした!
      温かく、良いイベントだと思いました。
      イベント後の打ち上げにも参加すれば良かったなぁ……
      11月に、また東京で開催するとの事なので、参加したいと思います。

      感想をブログにもUPしました。
    • 出店名

      まりも(出店名:a piacere)
    • 文学フリマ東京にサークル参加してきました。
      ブログのほうに参加レポート的なものを書きました。
      参加された皆様、お疲れ様でした。
      久しぶりに東京に行けて楽しかったです。 またいつか!!

      ******

      第20回文学フリマ東京☆ありがとうございました!
      http://marimondou.blog32.fc2.com/blog-entry-518.html


    • 出店名

      朝来みゆか(出店名:PRISM MORN)
    • ピュア百合、男女官能、二次創作、まんべんなくお手に取っていただきました。
      国外からの観光客が増えている今、日本観光のひとつとして文学フリマをお知らせしてもいいかもしれないと思いました。
      羽田空港から近いですし。

      君嘘ノベル、裏表紙に印刷汚れがありましたらお知らせください……。

    • 出店名

      mille-feuille(出店名:mille-feuille)
    • お越しくださった方々、どうもありがとうございました。
      そして運営の皆様、お世話になりました!
      楽しかったです。
      直接の参加は、また来年の予定です。
      よろしければブログをご覧くださいね。
    • 出店名

      独蛇夏子(出店名:みどりむし書房)
    • 第二十回文学フリマ東京、お疲れ様でした。
      今回、みどりむし書房は一階のD-46にブースを構えておりました。
      机の上には新刊・既刊の短編集を並べ、短編集フェアと題して購入者さまに変体仮名シールと黒出目金シールをプレゼント。
      お立ち寄り下さった皆様に、感謝です。

      華音、独蛇夏子がそれぞれイベントの感想・レポートをブログに掲載しています。
      よかったら、ご覧下さいませ。

      華音文学フリマ、お疲れ様でした
      独蛇夏子第二十回文学フリマ東京のみどりむし書房。
    • 出店名

      春秋梅菊(出店名:龍の髭)
    • 皆様お疲れ様でした!
      第二十回文学フリマ東京に「D-11」で出店参加した春秋梅菊です。
      ブログにてイベントレポートを掲載しましたので、下記リンクからどうぞ。
    • 一般来場

      クチナシ ハナ
    • 初めての参加でした。

      落ち着いた雰囲気でゆっくりと回ることができました。

      また参加させて頂きたいと思います。

      素敵なイベント、ありがとうございます!


      あまり詳しく書けていませんが、ブログにレポートを書きました。

      よろしければご覧ください。

      http://ameblo.jp/gardenia-flos/entry-12023832799.html

    • 出店名

      落山 羊(出店名:ヲンブルペコネ)
    • 春には初参加でした。なかなか賑わっており、楽しい文フリだったなあと思います。詳細は下記リンクのブログにて記しております。
    • 一般来場

      dani
    • 一般参加でしたが大学の後輩達のブースを手伝いました。

      ブログにレポート書きましたので是非ご覧下さい。

      とりあえず一言だけ。「機会ロスがッッ!」


    • 一般来場

      伊藤なむあひ
    • みなさま、第20回文学フリマ東京、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

      なんだか20回の節目ということなのかいつもと若干雰囲気が違ったよーな気もします。

      簡単ですがブログに感想を書きましたので以下のリンクからどうぞー( ´ ▽ ` )

      http://namuahi.hatenablog.com/entry/2015/05/08/125641

    • 出店名

      浮草堂美奈(出店名:浮草堂)
    • 文学フリマ東京お疲れ様でした!

      お陰様で楽しいGWとなりました。

      いらして下さった皆様、ありがとうございました。

      レポートはURLよりご覧くださいませ

    • 出店名

      犬吠埼一介(出店名:犬吠埼一介のホームページ)
    • 参加された皆様、大変お疲れ様でした。スペースにお越しいただいた皆様、
      まことに有難うございます。GWで晴天にも恵まれ、今までで一番というほど
      大いに盛り上がりましたね。新作の王冠も残部希少になるほど売れ非常に
      うれしく思います。ぜひご感想などをいただければ大変幸いです。:)

      今後、地方文フリもにできる限り参加して、全国行脚したいと思っております。
      魅力的な新作やリニューアル版の既刊が今後どんどん増えていきますので、
      犬吠埼ナイン構想にぜひご期待ください!

      ブログでもレポート記事を書いておりますのでご参照いただければ幸いです。
      同じブログに金沢文フリの道中記もあります。写真などいろいろとありますよ!
    • 出店名

      翠 あんず(出店名:キュリオシティ)
    • 今回も参加できてよかったです。またよろしくお願いします。
      ブログにレポート書きました。
    • 出店名

      猫春(出店名:ばるけん)
    • 第二十回文学フリマに参加された皆様、お疲れ様でした!
      第五回文学フリマから参加してるのですが、どんどん発展しているのが凄いですし、そこに参加できるのも嬉しいです!
      今回の様子の簡単レポを書きました。 http://baruken.tumblr.com/post/118533446177
      通販のお知らせなどもありますので、ご覧いただければと思います!
    • 出店名

      楢崎灯子(出店名:無伴奏エクリチュール)
    • 遅ればせながら感想書きました。お疲れ様でした!
    • 一般来場

      遠野よあけ
    • 第20回文学フリマ、みなさまお疲れ様でした!
      遅くなってしまいましたが、レポート、というか対談ラジオをアップしましたので祭りの後の賑やかしの一つとして拝聴いただければと思います。
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm26271750
      戦利品紹介や、地方文学フリマの話、文学フリマの楽しみ方について。
      今回はサークルとしては参加できませんでしたが、次回はまたサークル参加で戻ってきたいと思っています!
      では、皆様よい文学を!

    全26件を表示しています