当方の力不足のため、購入していただけるには至らなかったものの、
立ち止まって手に取ってくださる方々の生の表情を知ることができたり、
他の出店者の方々の活動の様子を拝見できる、大変有意義な一日でした。
当日の様子をブログに掲載していますので、よろしければご覧ください。
過去二回東京に遠征しておりましたが、今回初めて地元広島で開催ということで喜んで出店致しました。
東京の雰囲気とどう違うのかな?入場者自体少なかったりして?と若干不安なところもありましたが、蓋を開けてみれば非常に良い雰囲気。広島含め近県の皆さんが開催を待ち望んでいたのだなと思いました。
自分の出店に関する内容は、リンク先のブログ記事に記載しております。
広島代表さんはじめ文学フリマスタッフの皆様に感謝申し上げます。有意義な時間をありがとうございました。次回楽しみにしております!
初の広島開催、おめでとうございます。
主催者からの開催挨拶には心動かされました。待ちに待った広島でのオリジナル文学イベントなのだと改めて思いました。
チラシを受け取ってくださる方々の反応も上々で、見本誌を読んで来て下さった方もいて幸せでした。真摯に本と向き合ってくださるお客様が多い印象を受けました。
第二回もぜひ出店したいです。
詳しいコメントはURLに記載しましたのでよければぜひ!