透明という言葉には「光を伝えるさま」という意味があると知ったとき
それはまるで写真のためにある言葉だなと思いました
幼少期から撮影してきた写真を透明にした今、
写真は時を超えて手渡せる愛、そして光そのものだと改めて感じています
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
こちらのブースもいかがですか? (β)
フィルムアート社 小柳とかげ 株式会社ゲンロン 株式会社新潮社(新潮ショップ) 第一芸人文芸部 古賀及子 岡本真帆のエッセイと短歌 ポプラ社文芸編集部 斜線堂有紀 書肆侃侃房