こちらのアイテムは2022/11/20(日)開催・文学フリマ東京35にて入手できます。
くわしくは文学フリマ東京35公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

なぜオフィスでラブなのか

  • 第一展示場 | S-03〜04 (評論・研究|現代思想・哲学)
  • なぜおふぃすでらぶなのか
  • 西口想
  • 書籍|四六判
  • 206ページ
  • 1,800円
  • https://info1103.stores.jp/it…
  • 2019/2/10(日)発行
  • 装画イラスト 大庫真理 デザイン 図工ファイブ
    「なぜオフィスでラブなのか」。 「職場で出会った人とつきあっています/結婚しました」という話は一般的で、珍しいことではありません。 でも、冷静に考えてみると、仕事を目的とする場で、なぜそんなに恋愛が発生するのでしょうか。 小説を題材に日本の「オフィスラブ」について、労働にも造詣が深い新進気鋭の著者が論じます。

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

なぜ基地と貧困は沖縄に集中するのか?POSSE vol.51貧困理論入門ポストヒューマン・スタディーズへの招待ジェネレーション・レフト暗い世界大洪水の前になぜオフィスでラブなのか資本主義リアリズム戦う姫、働く少女

「気になる!」集計データをもとに表示しています。