文学フリマWebカタログ+エントリー
ログイン
JavaScript を有効にしてください。
トップ
文学フリマ東京35出店者
大瑠璃社(ブース: M-33)
銀瑠璃〜第七号〜
こちらのアイテムは2022/11/20(日)開催・
文学フリマ東京35
にて入手できます。
くわしくは
文学フリマ東京35
公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)
← M-32
文学フリマ東京35
M-34→
銀瑠璃〜第七号〜
第一展示場 | M-33 (小説|アンソロジー)
→配置図(eventmesh)
ぎんるりだいななごう
清水楓、透水、茉麻
書籍|A5
156ページ
900円
https://dojin-orurisya.blogsp…
2019/11/24(日)発行
収録作品
清水楓著『灯』
――魔族の生き残りたる魔王。封印されし彼と交わした条件を満たすべく、王女ソフィアに従う騎士ジェイクは日々鍛練を重ねる。自分の追い求める騎士としての強さとは何か。ジェイクはその答えを出すべく、一撃に全てを込める。
茉麻著『途切れたあなたの夏を、いま』
――高校三年生の夏。予備校に通う香山ユキはカフェで幽霊の長壁カヨコに出会う。交流の中でユキはカヨコに関する真実を知る。そしてユキはカヨコにある提案をする。
透水著『奇歪電脳幻夢案内』
――「きゃんぴるりーん☆ 読者のみんな、こんにちは!
わたし、東桃山ジョセフィーヌ! 恋に恋する十六歳! ドイツ生まれのアルゼンチン育ち、アラビア王家の血を引く生粋の薩摩隼人! 喋りにちょっぴりテキサス訛りが混じるのがチャームポイントよ☆」
『発狂小説』に冒されたるりの運命や如何に。
濁水著『怪事解体電人暴譚』
――『発狂小説』。読めば発狂するというネット上で噂になっている都市伝説。しかし、第二会議室で語られたのは、明確な被害者の存在。ただの都市伝説の『発狂小説』ではない、事件としての『発狂小説』に刑事、膳勘九郎が挑む。
気になる!
訪問済
ツイート
メールで共有 (メールソフトが起動します)
ログインしませんか?
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするには
ログイン
してください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
← M-32
文学フリマ東京35
M-34→