【文フリ割引】頒価1,200円→1,000円
さらに高校生以下は300円割引(学割:学生証の提示または制服着用)
『砂時計』第2号が出来上がりました。
今回は、「もういちど、絵本の世界へ!」と題し、絵本について特集を行いました。
絵本専門店「ひだまり」代表の青田さんのロングインタビューのほか、旭川の「こども冨貴堂」のインタビュー、絵本についてのエッセイ、論考、ブックレビューなど60ページを超えるボリュームです!
作品については、
・小説 5編
・戯曲 2編
・エッセイ 2編
・詩 8編
・短歌 52首
・俳句 124句
を収録しています。
また、ゲストの方々による俳句評・短歌評もございます。
【ゲスト】(敬称は略させていただきます)
〇橋本 喜夫(=はしもと・よしを)
「雪華」主宰、「銀化」第一同人。
〇瀬戸優理子(=せと・ゆりこ)
「WA」、「ペガサス」会員。
〇吉田 慎司(=よしだ・しんじ)
箒職人。「がたんごとん」にて箒、詩歌の本を販売。
こちらのブースもいかがですか? (β)
ランデブー 雨とランプ みるくぱるふぇ 生きるための道具と詩歌「がとんごとん」 みずさわ せいば 俳句集団【itak】と仲間たち 幻影石炭鉱山 北海帽子部 TNYM books スーパー西富