こちらのアイテムは2022/9/25(日)開催・第十回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第十回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

怪し噺 弐

  • H-45〜46 (評論・研究|文化研究)
  • あやしばなし に
  • 大和愛
  • 書籍|A5
  • 32ページ
  • 700円
  • https://daiwadou.jimdo.com/
  • 2018/1/21(日)発行
  • 江戸時代の怪談集を現代語訳した「怪し噺」の第二弾。
    今回は七つの恐ろしくも魅力的な短編、7本をご紹介します。

    ◆「馬上の美姫」 道に迷った美少女を馬に乗せた男の行く先は…? ◆「鬼谷に落ちた男」 鬼神を信じない孫太郎を次々襲う、驚愕の出来事! ◆「真紅の撃帯」 恋しい許嫁の帰りを待ち続けた姉娘の執念。  ほか

    表紙の絵と挿絵は、九鬼匡規が担当。
    あなたの心に少しでも、怪の魅力が伝わりますように…。


ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

江戸の旅ガイドを読む(上)江戸の旅ガイドを読む(下)黄表紙のぞきゆる江戸VOL.3出版ゆる江戸VOL.2グルメゆる江戸VOL.1 見世物怪し噺怪し噺 弐怪し噺 参

「気になる!」集計データをもとに表示しています。