こちらのアイテムは2022/9/25(日)開催・第十回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第十回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

ゆる江戸VOL.1 見世物

  • H-45〜46 (評論・研究|文化研究)
  • ゆるえどぼーるわんみせもの
  • 大和愛
  • 書籍|A5
  • 48ページ
  • 800円
  • https://daiwadou.jimdo.com/
  • 2016/3/1(火)発行

  • ◆江戸時代のおもしろさ再発見マガジン『ゆる江戸』
    創刊号は江戸時代の見世物について、豊富なビジュアルとともに楽しく分かりやすく紹介。 

    「一体どんな見世物があったの?」 
    「どんな芸人や作者が人気だったの?」 

    そんなあなたの疑問を、ほぼほぼ解消。日本が誇る不世出の軽業スターから、イケメン物まね芸人、世にも奇妙な屁で音曲を奏でる男まで。読み終わったあと、きっとあなたの「見世物」の概念が変わるはず。 

    欧米を席巻した日本の芸人一座の軌跡や、現代のパフォーマーへのオリジナルインタビュー、そしておまけの「お江戸マジック種あかし」まで、どのページも決してお見逃しなく! 

    【A5/48P(表紙・巻頭4Pフルカラー、ほかモノクロ)】

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

江戸の旅ガイドを読む(上)江戸の旅ガイドを読む(下)黄表紙のぞきゆる江戸VOL.3出版ゆる江戸VOL.2グルメゆる江戸VOL.1 見世物怪し噺怪し噺 弐怪し噺 参

「気になる!」集計データをもとに表示しています。