こちらのアイテムは2021/9/26(日)開催・第九回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第九回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

ラグジュアリーコミュニズム

  • H-05〜06 (評論・研究|現代思想・哲学)
  • らぐじゅありーこみゅにずむ
  • アーロン・バスターニ
  • 書籍|四六判
  • 360ページ
  • 2,700円
  • https://info1103.stores.jp/it…
  • 2021/1/30(土)発行
  • 資本主義がもたらす破滅的な危機を避けるため、いまこそテクノロジーの恩恵を人々の手に。万人に贅沢(ラグジュアリー)を。 めざましい技術革新の果てにあらわれるポスト資本主義社会へ向けた新たな政治=「完全自動のラグジュアリーコミュニズム」の構想。
    資本主義リアリズム、加速主義を超えて、イギリスの若手ジャーナリスト、アーロン・バスターニが新しい未来を提示する。

    帯文 斎藤幸平 ほんとに技術革新で贅沢なコミュニズムができるの? 「脱成長コミュニズム」への挑戦!

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

緊縮ノスタルジアラグジュアリーコミュニズム資本主義リアリズム戦う姫、働く少女

「気になる!」集計データをもとに表示しています。