こちらのアイテムは2020/9/6(日)開催・第八回文学フリマ大阪にて入手できます。
くわしくは第八回文学フリマ大阪公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

微笑みと微睡み

  • A-07 (小説|純文学)
  • ほほえみとまどろみ
  • 泉由良
  • 書籍|文庫判(A6)
  • 88ページ
  • 500円
  • 2018/8/27(月)発行
  • 伝染病蔓延防止の点を鑑みて、今回の文学フリマ大阪でのすべての商品はwebショップで扱います。


    https://f27.base.ec/

    文フリ大阪欠席割引クーポンを使うとお買い得になりますので、是非この機会にご購入くださいませ。


    クーポンコード JK45GQ3R

    割引10% OFF

    有効期間 2021/09/25 00:00 〜 2021/10/16 23:59

    ===========


     
     駅のなかにあるカフェは、凹凸のある厚手のギフト用ボックスで出来ている。 駅自体はこの街で一番大きな建物だ。否、駅のなかに街が造られたのだろうか。
     たぶん私たちは、本当に永いあいだ安らかに暮らしてゆけるし、終わりなんてものはこない。その証拠に、私はいつからこの家に住んでいるのか分からないし、自分が何歳なのかも知らないのだから。それが、この街に住まう者のルールだと、私はそう思っていた。
     駅のなかの迷宮のような街のなかに住まい、死や別れ、日々の終わりを過ごすこと無く生きてきた住人たちのひとりの女性はある日、街の外に脱出を試み失敗した友人を喪う。
    「この街の秘密が知りたい?」
     酒場で出合った少年が蠱惑的に問う。この街でたったひとりだけ歌を歌える人間、陶子。
    街の仕組みが綻び始めてゆく……この本は、何処へ? シュールなファンタジィの夢と目醒め。


    本書は2002年ウェブサイト「浮遊区域」に掲載していたものを元に、
    2014年に雲上回廊『幻視コレクション 想い焦がれる追憶の行方』に寄稿した「微笑みと微睡み」に加筆をしたものになります。

    https://buff.ly/2M6tCrv


ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

文藝誌オートカクテル-不条理-文藝誌オートカクテル2015-耽美-文藝誌オートカクテル2016-手紙-詳しい予感ラブホテルアンソロジー「満室になる前に」すな子へ  [改訂版]風翳 vol.1soyogui, その関連ウソツキムスメミルチリカル微笑みと微睡みPoetry Sky Walkerいつかの水晶山

こちらのブースもいかがですか? (β)

万華鏡寺院  アイスコーヒー  月に住めたなら  大和堂  コハク燈  MYST&CLAST  カム  稲麻竹葦  鯖レター  MITASASA  

「気になる!」集計データをもとに表示しています。