こちらのアイテムは2019/3/24(日)開催・第三回文学フリマ前橋にて入手できます。
くわしくは第三回文学フリマ前橋公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

ExtrART file.20 ・FEATURE:夢幻の国を逍遥する

  • ウ-15〜16 (評論|その他)
  • えくすとらーとfile.20 ふゅーちゃー むげんのくにをしょうようする
  • アトリエサード
  • 書籍|A4
  • 112ページ
  • 1,200円
  • http://athird.cart.fc2.com/ca…

  • 《文学フリマ前橋先行発売!》


    こんな作家に出会ってほしい……

    ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、展覧会レポなどを通して、個性的なアーティストや作品を紹介していく、少々異端派なアートマガジン、ExtrART(エクストラート)

    file.20で取り上げた作家たちから浮かび上がってきたのは、
    ゆめ・まばろしとでも言えるような、夢想世界。
    そのイマジネーションをご堪能あれ!

    違う選択をしたもうひとりの存在に思いを馳せる《佐久間友香》、
    男を見られる側に置き、愛すべきイケメンとして描く《木村了子》、
    大きな満月のもと、獣人たちのドラマを繊細に描く《中村キク》、
    おぼろげな色彩の波が、安らかな旋律を奏でる《永井健一》、
    素朴で可愛い兎と少女をお伽噺風に描く《長谷川友美》、
    奇怪な生命が共存する奇想の街が魅惑的な《ピーター・ファーガソン》をセレクション!

    この他、池島康輔(彫刻)、須川まきこ(絵画)、立島夕子(絵画・人形)、こやまけんいち(立体)、前田彩華(絵画)、松下まり子(絵画)と、さまざまな表現を取り上げています。

    取り上げた作家・展示等=佐久間友香、木村了子、中村キク、永井健一、長谷川友美、ピーター・ファーガソン、池島康輔、須川まきこ、立島夕子、こやまけんいち、前田彩華、松下まり子

    ==================
    ■主な内容
    ==================
    ◎FEATURE:夢幻の国を逍遥する
    ◎佐久間友香《絵画》……★違う選択をしたもうひとりの存在に思いを馳せた、神秘の世界
    ◎木村了子《絵画》……★男を見られる側に置き、愛すべきイケメンとして描く/文・志賀信夫
    ◎中村キク《絵画》……★大きな満月が見守るこの世とあの世の狭間で、獣人たちが馳せる思い
    ◎永井健一《絵画》……★おぼろげな色彩の波が奏でる、安らかな旋律
    ◎長谷川友美《絵画》……★素朴で可愛い兎と少女の、だが少々奇妙なお伽噺

    ◎Toru Nishimaki selection no.014―海外アーティスト
    ◎ピーター・ファーガソン《絵画》……★奇怪な生命が共存し、混沌渦巻く奇想の街/文・西牧徹

    ◎PICK UP ARTISTS
    ◎池島康輔《彫刻》……★伝統を受け継ぎ、素材感を最大限に生かした木彫に挑む/文・志賀信夫
    ◎須川まきこ《絵画》……★欠損も誇らしげに、細やかな線で描くフォルムの美
    ◎立島夕子《絵画・人形》……★負から正/生へ――強烈に観る者の心を揺さぶる鎮魂の作品たち
    ◎こやまけんいち《立体》……★オルゴールの力で多様な動きを見せる、手作り感あふれる「箱絵本」
    ◎前田彩華《絵画》……★ホオズキの萼に守られつつ外界との繋がりを模索する、未成熟な存在
    ◎松下まり子《絵画》……★内なる傷痕を逆照射する観念のアナーキスト/文・並木誠

    表紙及び目次背景/佐久間友香
    執筆者名を省略した記事/文・沙月樹京

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

愛は、こぼれるqの音色ExtrART file.20 ・FEATURE:夢幻の国を逍遥するExtrART file.19 ・FEATURE:その存在の、ミステリアス別冊TH ExtrART file.18〜イノセンスが見る夢朽木の花〜新編・東山殿御庭蔵の中の鬼女アシッド・ヴォイド Acid Void in New Fungi CityFaceless City百鬼夢幻〜河鍋暁斎 妖怪日誌球面三角(Spherical Trigonometry)忘レ去られる神たちに‐妖変奇譚抄本翼のジェニー〜ウィルヘルム初期傑作選魔術師の帝国 1 ゾシーク篇魔術師の帝国《2 ハイパーボリア篇》ドラキュラ紀元一八八八《ドラキュラ紀元一九一八》鮮血の撃墜王アルケミックな記憶「世界内戦」とわずかな希望〜伊藤計劃・SF・現代文学「世界にあけられた弾痕と、黄昏の原郷〜SF・幻想文学・ゲーム論集」中国語圏映画、この10年〜娯楽映画からドキュメンタリーまで、熱烈ウォッチャーが観て感じた100本ナイトランド・クォータリーvol.16 化外の科学、悪魔の発明ナイトランド・クォータリーvol.15 海の幻視ナイトランド・クォータリーvol.13 地獄より、再びナイトランド・クォータリーvol.14 怪物聚合〜モンスターコレクションナイトランド・クォータリーvol.12 不可知の領域——コスミック・ホラーナイトランド・クォータリーvol.11 憑霊の館ナイトランド・クォータリーvol.10 逢魔が刻の狩人ナイトランド・クォータリー新創刊準備号「幻獣」トーキングヘッズ叢書No.77「夢魔〜闇の世界からの呼び声」トーキングヘッズ叢書 No.76「天使/堕天使〜閉塞したこの世界の救済者」トーキングヘッズ叢書 No.75「秘めごとから覗く世界」

「気になる!」集計データをもとに表示しています。