こちらのアイテムは2018/1/21(日)開催・第二回文学フリマ京都にて入手できます。
くわしくは第二回文学フリマ京都公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

ゆる江戸VOL.2グルメ

  • あ-14 (小説|妖怪変化・もののけ・常世)
  • ゆるえどぼりゅーむつーぐるめ
  • 大和 愛
  • 書籍|A5
  • 52ページ
  • 600円
  • https://daiwadou.jimdo.com/
  • 2017/7/27(木)発行

  • 江戸時代のアレコレをゆるく楽しむためのマガジン「ゆる江戸」2号目が出来ました。

    今回のテーマは「グルメ」。 

    天ぷらにすし、蕎麦、うなぎ、会席料理など、現代の和食の原点が花開いた江戸時代の食にクローズアップします。 


    「なぜ江戸でグルメが流行ったの?」 
    「肉は食べなかったってほんとなの?」 

    そんなあなたの疑問に、そこそこお答えできるかも? 

    今回は、三重大学准教授・髙尾善希先生に「増上寺と鰻屋」という興味深い原稿をお寄せいただき、さらにパワーアップ! 
    おまけに、江戸時代に流行った料理本から、ゆる江戸流にアレンジしたおいしいレシピもご紹介。 

    この機会に、知ってるようであんまり知らない和食の世界を一緒にのぞいてみましょう! 

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

怪し噺 弐怪し噺ゆる江戸VOL.1 見世物ゆる江戸VOL.2グルメ妖怪ポストカード&しおり

「気になる!」集計データをもとに表示しています。