こちらのアイテムは2017/1/22(日)開催・第一回文学フリマ京都にて入手できます。
くわしくは第一回文学フリマ京都公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

AI調教読本

  • あ-23 (評論|社会批評)
  • えーあいちょうきょうどくほん
  • 未来歴史学研究室
  • 書籍|B5
  • 24ページ
  • 200円
  • 2016/10/14(金)発行
  • 「汚れているのは、土(データ)なんです」
    人工知能の学習データはヒトの行動と思考の痕跡がつまったものである。
    土が汚れていれば、利用者にとって悪であれば、人工知能は悪しきものへと進化していく。

    ならば調教されるべきは、人工知能ではなくヒトではないのか。
    このテーマのもと、人工知能とどう付き合っていくべきなのかを論述した1冊。
    巻末に人工知能と接する「ヒト」のための調教ガイドブックを掲載。


ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

AI調教読本人工知能SF事典いのちのかたち-人工知能トークイベント記録集1-

「気になる!」集計データをもとに表示しています。