こちらのアイテムは2013/11/4(月)開催・第十七回文学フリマにて入手できます。
くわしくは第十七回文学フリマ公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)

大和八木〜新宮167km! 日本最長路線バス旅行記

  • Fホール(2F) | エ-18 (ノンフィクション|旅行記)
  • やまとやぎしんぐうひゃくろくじゅうななきろめーとるにほんさいちょうろせんばすりょこうき
  • 湯浅祥司
  • 書籍|A5
  • 1,000円
  • http://soyo-bun.cocolog-nifty…
  • 2013/11/4(月)発行
  •  

    【概要】

     ちょっぴりエッチで かな~りおバカな旅行記シリーズの第8作(番外編を含めると9作目、旅行記全体では12作目)。
     
     キャッチコピーは『忙しい時代だからこそ、のんびりとした路線バスの旅へ』。
     

    【あらすじ】

     以前からお問い合わせやご要望が多かったのが『日本最長路線バスの旅』だった。その路線バスは奈良交通の『特急 八木新宮線』で、奈良県の八木駅(近鉄 大和八木駅)と和歌山県の新宮駅を結んでいるという。そんな中、第十六回文学フリマが大阪で開催されるという情報が舞い込んできた。
     
    「どうせこのイベントに参加するなら、一緒に『日本最長路線バスの旅』へ挑戦しよう!」
     
     ――こうして旅立ちは決まった! ちなみに『特急 八木新宮線』は停留所数167か所、総走行距離約167㎞、所要約6時間30分、全区間乗り通した時の運賃5,250円という、路線バスとしては全てにおいて桁違いのスケールだ。
     
     さらに自虐的な旅を演出するため、往復の移動には新東名高速道路を経由する高速バスを利用。見所として久居のハチ公や近鉄特急〔しまかぜ〕なども盛り込むことにした。
     
     約一年半ぶりとなる『エッチでおバカな旅行記』シリーズの新刊。その旅先で待ち受けていたのは……。
     

    【備考】

    ・本文フルカラー86ページ/左開き/横書き
    ・旅行記内掌編小説を収録。
    ・雑学をていねいに説明した付録コーナーもあります。
    ・各種データも満載です。
    ・製本方法を変更し、価格を改定しました。
    ・ホームページにて立ち読みが可能です。
     
     

    【目次】

    序章・満を持して登場! 日本最長路線バスの旅!!
    第1章・第十六回文学フリマin大阪へ
    第2章・日本最長路線バスは開業50周年!
    第3章・ハチ公との再会! そして東京へ……
    終章・バスの面白さとは何か?
    付録(雑学をやさしく解説したコーナー)
     

    【主な旅先】

    奈良県吉野郡十津川村・谷瀬の吊り橋、十津川村役場周辺(湯泉地温泉、道の駅 十津川郷)、ホテル昴(野猿)ほか▼大阪府堺市・堺市産業振興センター周辺(第十六回文学フリマin大阪)▼大阪府大阪市・日本橋周辺▼三重県津市・久居駅周辺(上野博士とハチ公)▼日本最長路線バス『八木新宮線』▼近鉄特急〔しまかぜ〕▼特急〔(ワイドビュー)南紀〕▼フライングスニーカー大阪号▼新東名スーパーライナー▼近鉄各線
     

    【付録コーナーの内容】

    トラベルゲームブック▼私鉄と路線バスで行く 1都5県 渡船旅行記▼日本最長路線バス▼ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記▼旅の女神様▼168バスハイク乗車券と168プレミアム乗車券▼お気楽散策!? 三陸旅行記▼特急〔しまかぜ〕▼久居のハチ公▼フライングスニーカー大阪号/フライングライナー号▼JR北海道乗りつぶし旅行記▼スイート号▼東名ハイウェイバスと新東名スーパーライナー▼新東名高速道路▼文学の女神様▼近畿・中部地区JR路線図▼銀の鈴▼S・A(スペシャル・エー)▼エンジョイエコカード▼0泊6日!? 夜行快速旅行記▼凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記▼売掛金▼不良債権問題▼ゆうゆう窓口▼じゃりン子チエ▼4月13.14日の行程▼田口計▼8回逃げる▼大和八木駅→新宮駅時刻表▼新宮駅→大和八木駅時刻表▼均一運賃制と対キロ区間運賃制▼谷瀬の吊り橋▼黒木御所跡▼キューティクル探偵因幡▼十津川郷士▼十津川温泉郷▼銭湯民族サッパリ人▼青春小説『信じて走れ!』第1章・決意▼主要バス停運賃表▼日本最長路線バス『特急八木新宮線』停留所一覧▼富田渡船▼特急〔(ワイドビュー)南紀〕▼サンマ寿司▼特急〔くろしお〕▼きのくにシーサイド▼ジョイフルトレイン▼4月16日の行程▼奥付

ログインしませんか?

「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするにはログインしてください。

同じ出店者のアイテムもどうぞ

大和八木〜新宮167km! 日本最長路線バス旅行記トラベルゲームブック『ツンデレお嬢様と大きな財産』文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド〜大阪対応版〜文学フリマ参加者のための『お得な乗車券』ガイド〜東京流通センター対応版〜短編・掌編小説集 しあわせランチボックス・第三食私鉄と路線バスで行く1都5県 渡船旅行記凍死寸前! 冬の東北ローカル線旅行記 【電子書籍あり】徒歩と都バスで東奔西走!! 東京23区役所旅行記 【電子書籍あり】温故知新!! 秩父SL旅行記臨時快速三本勝負!  南東北&新潟旅行記 【電子書籍あり】ぐるり環七&多摩 路線バス旅行記 【電子書籍あり】お気楽散策!? 三陸旅行記 【電子書籍あり】0泊6日!? 夜行快速旅行記 【電子書籍あり】短編・掌編小説集 しあわせランチボックス・第二食短編・掌編小説集 しあわせランチボックス・第一食JR北海道 乗りつぶし旅行記 【電子書籍あり】特典〔懐かしのゲームブック〕シリーズ情報新聞 そよ風通信そよ風文芸食堂目録シリーズ番外編 東京23区都営バス 東西南北縦横旅行記特別編 島村渡船フェスタ旅行記