文学フリマWebカタログ+エントリー
ログイン
JavaScript を有効にしてください。
トップ
第十七回文学フリマ出店者
泳げ!(ブース: F-26)
泳げ!16号
こちらのアイテムは2013/11/4(月)開催・
第十七回文学フリマ
にて入手できます。
くわしくは
第十七回文学フリマ
公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)
← F-25
第十七回文学フリマ
F-27→
泳げ!16号
Eホール(1F) | F-26 (小説|児童文学・絵本)
およげ
泳げ!同人他
書籍|A5
200円
表紙 「オニイトマキエイ」はっとりじゅんこ
●生活かかってまッセイ11 まるたにひとみ
「英語之大概」―英語の苦手な君へ。私はもっと苦手だ!
秋田生活を楽しむ著者のサバイバルエッセイ―
●ラジカル書評・劇評アワー! 本を読んで劇場へ行こう―
「桐島…」から佐野眞一、三島、そして須之内徹まで
「三階松後日積読 第5回」澤田ちせい
●万葉絵巻小説
「恭仁京日記」猪俣 樒
大伴家持、若き日の秘めた思い―
●新企画!
泳げ! 読書会 知の冒険者たち番外編
マルタ京極と末村薫の神出鬼没読書会―
●新連載 冒険読物「たまごろう親分」押川理佐
銀ねこは、お館の仇、たまごろうを追って旅に出る―
●ハイパー食文化エッセイ
「味の記憶―すき焼きバトル」ぼのぼ
昭和の宮崎、波乱と冒険に満ちた少年時代―
●連載 旅絵日記 ―南インドにスイカ目の女!?
「インド 旅すごろく」服部淳子
ガイドブックにはない、気ままな女二人旅―
●連載小説「ペンギンぶぎょう」最終回 押川理佐
ついに正体を現し海へと泳ぎだしたアザラシ寺。
捕らわれたブギョウ、そして町の人たちの運命は―
お便りコーナー・泳げ! ニュース・表紙は泳ぐ・プロフィール
気になる!
訪問済
ツイート
メールで共有 (メールソフトが起動します)
ログインしませんか?
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするには
ログイン
してください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
← F-25
第十七回文学フリマ
F-27→